○○なし芳一
先月に続いて全く同じ3名の出演という事で、
お客さんがウンザリしないかだけが心配でした(笑)
『湯屋番』 微笑亭さん太
『住吉駕籠』 竜宮亭無眠
『扇の的』(薩摩琵琶) 神戸比巴狸
『だくだく』 若鯱亭笑天
『かりそめ旦那』 微笑亭さん太
私は2席演らせていただきましたが、
1席目があまり良い出来ではなくヘコんでいたんですが
無眠さん、笑天さんのお陰で空気もよくなり、
2席目で何とか挽回する事ができてよかったです。
この日の目玉は、飛び入りで出られた、
神戸比巴狸(ごうどひばり)さんの薩摩琵琶でした。
まさか、ぱんとまいむの高座に、
琵琶の音が響き渡るとは夢にも思いませんでした。

私は琵琶の事は全く判りませんが、
琵琶といえばやはり、
『耳なし芳一』の話を思い出してしまいます。
平家の亡霊たちに、
耳をもぎ取られてしまった哀れな琵琶法師の話として有名ですが、
物悲しい琵琶の音色に釣られて、
ぱんとまいむにも平家の亡霊たちが寄ってくるのではないかと心配していたら……
で、で、出た~!!
やはり、高座に『落ち武者の霊』が!

…あれ?これは…
微笑亭さん太