落語会は大生協
『コープあいち・岡崎支部』の集まりで、
望々亭みるくさんと私で1時間ほどの落語会です。
コープの方々からは、昨年は豊橋、
今年始めには刈谷で呼んでいただいてますので、ありがたい限りです。

お客さんは60名ほどで、妙齢の女性が8割以上でしたので、
みるくさんの『里帰り』の後は、迷わず『熟女たちの宴』へ。
落語を聞き慣れてない感が伝わってくるお客さんでしたが、
固いわけでもなく、あれだけ笑っていただければ、
何とかノルマはクリア出来たかな~と思います。
私が終わった後、別に質問コーナーを設けたわけでもないのに
年配の男性が「はい!」と手を上げられ
「天狗連の会長は、お元気ですか?」
…絵に描いたような唐突な質問。
後で聞いたところによると、その方、
会長がCBCのアナウンサーをやってみえた頃からのファンのようなんですね。
でも、意味が判らない回りのお客さんは『ポカ~ン』ですよ。
どうやら会長本人だけではなく、
ファンの方もボケて…あ、いや、とても良い方でしたよ(笑)
終演後は、試食タイムという事で、
海苔、ケチャップ、ヨーグルト、アイスといった、
コープの物を使った料理をいただきました。

そろそろお開きになろうかという頃、支部長さんらしき女性が立ち上がって、
「…そちらに、今日落語を披露して下さった、
さん太さんと『モーモーさん』がいらっしゃいます」
『モーモーさん』って…確かに『もうもうていみるくさん』ですが…
何だか、ソリを牛に引かせているサンタクロースみたく言われてしまいました。
「今日の落語を聞いて、年末年始、
笑って過ごせそうだという方は手を上げてください!」
…止めて~、そんなアンケート!
皆さん、気を遣って上げてくれてますが…2名ほど上げてないし…(笑)
また是非、呼んでいただきたい落語会になりました。
微笑亭さん太