十分でない10分
『餅つき隊』に参加してきました。
前回は会社の創立記念パーティーでの餅つきでしたが、
今回は本来の結婚式に戻りました。
いつもは、何十人も入るような大きな広間でやるんですが、
昨日はお身内の方のみでのアットホームな式という事で、
和室の小さな部屋で、列席者も10人足らずという感じでした。

このお餅つきは、
新郎新婦についてもらった後、列席者に順番についてもらいます。
何十人もいる会場では、その中から何人という形でついてもらいますが、
昨日は10人足らずですから、全員に回ります。
それどころか、時間が余ってしまいます。
本番前、餅つき隊を仕切っている美人女社長さんから、
「時間が余っちゃうから、さん太さん、何かやって」
…恐れていた一言が!
しかも10分前!
ぶっちゃけ新郎新婦の事を何も存じあげない状況で、
落語なんかやった日には袋叩きレベルです。
どうしよう……久々にテンパりました。
何とか無理矢理『なぞかけ』をひねり出し、
『お二人の愛』とかけまして、
『これ、誰にも言っちゃダメだよと口止めされた時』と解きます。
そのココロは、
『もうずっと、話さない(離さない)』なんてのを
二つばかりやりました。
すると新郎の方が、
「…じゃあ、俺もやります」
…なぜ張り合おうとする!?(笑)
仕方がないのでこちらも、
新郎新婦、お二人の名前を折り込んだ『あいうえお作文』を。
・・・お前も張り合ってんじゃん!
でも、とても温かい雰囲気で盛り上がってました。
私の方は本当に疲れましたが。
※告知です
↓これ、今日です!
11/24(木) 午後7時~
『第4回 こうた寄席』 木戸銭¥800(お茶・お菓子付)
幸田町大字大草字丸山60・幸田町民会館(0564-63-5186)
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
単発の企画だったはずが、
ありがたい事に、今回で4年連続となる『こうた寄席』です。
今回は若鯱亭笑天さんをお招きし、
『尾張V.S.三河』というコンセプトになってます。
どうぞ、ティータイムでの
美味しいお茶とお菓子をお目当てに、是非お越し下さい。
11/26(土) 午後2時~
『瀬戸末広寄席』 木戸銭¥500
瀬戸末広亭
出演 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 川の家河太朗
お馴染みの瀬戸末広寄席に出させていただきます。
とても雰囲気のある小屋ですので、是非お越し下さい。
11/27(日) 午前11時&午後1時の2回公演
『福寿稲荷寄席』 木戸銭無料
蒲郡市中央通り商店街(蒲郡駅から徒歩すぐ)
出演 微笑亭さん太 南遊亭栄歌
蒲郡で定期的に行われている、福寿稲荷ごりやく市での寄席です。
中央通り商店街を歩行者天国にして、その中ほどにある小屋が臨時の寄席会場です。
何しろ集客が、『寄席開始10分前のスタッフの呼び込みだけ』という
非常にリスキーな寄席です(笑)
お客さんゼロの可能性もありますので、暇を持て余している方は、是非お越し下さい。
今回は栄歌さんをお招きしての午前、午後2回公演です。
大道芸やお店も立ち並びますので、そちらを楽しみにして下さい。
12/3(土) 午後6時~
『ぱんとまいむ寄席』 木戸銭¥500
名古屋市東区徳川町2501マルカネビル1F
喫茶『ぱんとまいむ』にて(052-935-8441)
(JR中央線・名鉄瀬戸線・地下鉄名城線『大曽根駅』より南へ徒歩5分)
出演 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 槍田家志ょ朝
いつもお世話になっている寄席ですが、今回は一味違います。
『落語・春夏秋冬』という企画で、
それぞれの季節にまつわる噺を、演者が分担して演ります。
お客さんは寄席にいながら、
日本の四季を堪能できるというビッグな企画ですので、
これは聞き逃せませんよ。
ひとつ、番外編の告知を!
12/4(日) 午後6時半~
天狗連忘年会 会費¥3000
豊橋市広小路『てんとうむし』にて
豊橋落語天狗連の忘年会の出席希望者を募りま~す。
どなたでも参加できます。
ここでしか見られない、天狗連メンバーのコンパ芸が見られます。
ご希望の方は、メッセージ、メールなど下さい。
そのまま入会されてもOKで~す(笑)
微笑亭さん太