fc2ブログ

嘘八百ではなく、嘘八千

コロナの事もあり、健康に対する意識が一段と高まっている昨今ですが、
やはり普段から健康を保つ努力が必要ですよね。


健康維持のために車や交通機関を使わず、
なるべく歩くようにされている方は結構いらっしゃいますが、
昔から健康を保つ目安としてよく知られた歩行目標は『一日一万歩』と言われています。


ところが最近、六十歳以上では一日六千歩、
それより若い世代でも八千歩歩けば死亡リスクが半減するとの研究結果を、
米国などの国際チームが英医学誌に発表したんですね。


しかも、それ以上歩いてもリスクは、ほぼ下がらなかったと言いますから、
今まで一万歩歩いてきた人たちにしてみれば『もっと早く言え!』と、
文句の一つも言いたくなるでしょうね。


チームはこれまで、世界で実施された十五の研究、
計約四万七千人のデータを集めて解析したんですね。


そしてそこから、歩数が増えると死亡リスクがどれくらい低減していくかを調べてみると、
六十歳以上では一日平均三千歩の人たちに比べ、
六千~八千歩歩いた場合の死亡リスクは約五十%減ったんですね。


六十歳未満でも一日五千歩のグループに比べ、
八千~一万歩で死亡リスクが同じく約五十%まで減ったそうですね。


「やっぱり、そんなに沢山歩かなくてもいいんだよ。
昔から歌でも『一日一歩、三日で三歩』って言ってるだろ?」
「そんなに遅いのに、歌ってる人のニックネームが【チーター】なんだよね」


ただ【八千歩】と言われてもピンと来ない方がいると思いますが、
個人差はあるものの、平均的には『八千歩=五千七百六十メートル』だそうですから、
五軒先のコンビニに行くのも原付に乗っちゃうような方にとって、
六キロ近く歩くのは、なかなか大変ですよね。


「歩くのは大切だから、ワシもこれからは家にこもってないで、積極的に表を歩く事にしよう」
なんてんで、歩く高齢者が増えていくんじゃないですかね。
「最近、歩く高齢者の方が増えたそうですね」
「はい。その結果、交通事故の死亡率が増加しました」
それじゃ何にもなりませんけどね。


ダイエット目的で歩く方もいますよね。
「ウォーキングの消費カロリーって、一時間で約二百キロカロリーくらいなんだよね。
ご飯茶碗に軽く一膳が二百四十キロカロリーだから、
一時間歩いて、ご飯一膳にもならないくらいしか消費しないんだよ」
「苦労する割には減らないね」
「そうなんだ。ところで、咳一回の消費カロリーは二キロカロリーなんだよね」
「たったそれだけ?」
「いやいや、例えば一分間に二回、ゴホンゴホンと咳き込むペースが一時間続くと、
二百四十キロカロリーと、まさにご飯一膳分だよ。
四時間咳き込み続ければ千キロカロリーを消費する計算になるんだよ」
「なるほど、表を歩くより、引きこもって咳き込んでた方が効率的なんだね!」
この【咳き込みダイエット】がオススメできるかどうかは、甚だ疑問ですけどね。


微笑亭さん太
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

微笑亭さん太 プロフィール

微笑亭 さん太

Author:微笑亭 さん太
愛知県豊田市在住
豊橋落語天狗連所属

公演依頼される方は、
090-8133-6921
にお電話下さるか、
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp
あるいは、
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
までメール下さい(ホットメールは拒否される場合がありますので、できればヤフーの方に)

アマチュア落語家として高座に上がる一方、創作落語を執筆し、自ら演じたり、プロの師匠方にも提供しています。寄席、イベント等に呼んでいただければ、喜んで駆けつけますので、よろしくお願い致します。

『悪質商法撃退落語』『振り込め詐欺防止落語』『認知症落語』『納税推奨落語』『男女共同参画落語』などの、特定のテーマの落語口演も致します!

また、イベントの司会、台本や原稿等の執筆依頼も受け付けておりますので、お気軽に御連絡下さい。


●エフエムとよた
【ラブィート演芸 楽市・落語】パーソナリティ
日曜日午後5時~5時半(隔週担当)放送中!


《受賞歴》
平成16年 『六人の会』主催 
第1回全国落語台本コンクール
最優秀賞

平成20年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

平成21年 国立演芸場主催
漫才・コント台本コンクール
最優秀賞

平成21年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
3位入賞

平成22年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
奨励賞受賞

平成24年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞

平成24年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

平成25年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
藤本義一賞受賞

平成25年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
佳作(2期連続)

平成27年 落語協会主催
落語台本コンクール
最優秀賞

平成28年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(2期連続)

平成29年 落語協会主催
落語台本コンクール
最優秀賞(3期連続)

平成30年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(4期連続)

令和元年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(5期連続)

令和3年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

令和4年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作(2期連続)

令和5年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞






●微笑亭さん太 落語動画

『天ぷら蕎麦』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=O67Dx1rc-XA&t=262s

『地球最後の日』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=so2xTPJLW5Y&t=2s

『じゃんけん指南』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=fpMf8bVTyts&t=39s

『楽しい動物園』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=QS0dtpWl3Dk&t=39s

『極楽ゲーセン』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=hZPYnN3X_Qk&t=78s

『身投げ橋』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=MbldbV2qfzI&t=72s


『竹の水仙』
https://www.youtube.com/watch?v=XUp6c_SIYOc&t=24s

『過去のある店』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=oMYVf1N4IwM&t=260s

『あの日の約束』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=316aKSNgr-s&t=46s

『女子会の姫』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=66l9DjTwrDM&t=40s

『むじな』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=LFXv79dHbXk&t=236s

『出産のかたち』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=svDWvT-zPzQ

『姉さん女房』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=2V6m8sFE_wY&t=1613s

『江戸悪魔奇談』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=wC-k0tunaLQ

『哀縁喜縁』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=dZSgxzdtxXk&t=921s

『遅れ人』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=ZX3bbFm9wEg

『隣の男』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=e_RKJ1yqZVc

『フルーツバスケット』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=QQ2CcaJDf7M

『お伽村』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=-YnXgMbxvno&t=201s



微笑亭さん太 『団塊居酒屋』(さん太・作) 動画

団塊居酒屋 前半

団塊居酒屋 後半


《プロの師匠方への提供作品》

『こうもり』 春風亭小朝師 林家たけ平師 三笑亭可龍師 林家木久蔵師 春風亭ぴっかり師

『オトナの試験』『恋するオ・ト・メ』『短パン刑事』『同窓会』 桂かい枝師

『身投げ橋』 春風亭昇太師 五明楼玉の輔師

『人面瘡』 春風亭小朝師 桂三木男師 鈴々舎風車師 千原ジュニアさん

『茂造の恋』 春風亭小朝師 五明楼玉の輔師

『お伽村』 林家木久蔵師

『豆腐小僧』 春風亭小朝師 林家正蔵師

『トイレ革命』 三遊亭亜郎師

『こくせん』『幸せの指南書』『改訂版・寿限無』 林家ひろ木師

『地球最後の日』 三遊亭丈二師 三遊亭吉窓師

『罪を憎んで・・・』 月亭遊方師

『かごめかごめ』 桂文雀師

『転校生』柳家小せん師

『リベンジ商店街』古今亭駒次師

『隣の男』林家時蔵師 林家正雀師

『結びの神』林家なな子師

『女子会の姫』桂三歩師

『ボクの小学校』笑福亭智丸師

『ある理由』春風亭小朝師

『なかったこと』林家木久蔵師

『熟女たちの宴』『聖夜の奇跡』『お達者バイト』『三者面談』桂右團治師

『路上の花束』林家正雀師 鈴々舎馬るこ師

『担任の空似』古今亭志ん雀師

『出前持ち』笑福亭仁智師

『本の冗談』笑福亭仁智師



【微笑亭さん太 創作落語CD発売中】

①『こうもり』&『幽霊談議』(¥1000)新発売!

②『お伽村』&『死ぬなら今』(¥1000)新発売!

③『身投げ橋』&『改訂版・寿限無』(¥1000)

④『トイレ革命』&『民衆主義でいこう』(¥1000)

⑤『再就職は楽し』&『税金家族』(¥1000)

⑥『優しく見守る認知症』&『当たりの行方』(¥1000)

⑦『家政婦は三田』&『三者面談』 (¥1000)

⑧『お達者バイト』&『愛しの野球部』 (¥1000)

⑨『なかったこと』&『オトナの試験』 (¥1000)

●DVD『熟女たちの宴』&『お伽村』(¥1500)

ご希望される方は、上記アドレスまでメール下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード