酒蔵寄席、復活!
酒蔵寄席に出演してきました。
酒蔵寄席は半田の国盛酒の文化館で行われている定期公演で、
コロナ前は、年に3回ほど開催されていました。
美味しいお酒とお食事が付く事もあって、チケット売り出しすると
数日で完売するという人気の寄席でした。
コロナで中止に追い込まれたのは、この酒蔵寄席も例外ではなく、
3年9ヶ月のブランクを経て、昨日やっと復活を遂げました。
コロナで休止したまま消滅してしまう会も多い中、
こうして復活していただけた事は、心から嬉しく思います。
『離婚式』(さん太作)微笑亭さん太
『鬼の面』川の家河太朗
『山崎屋』槍田家志ょ朝
本来はお食事付きの会ですが、
まだコロナが完全終息しているわけではない事もあり、
昨日は落語の後、美味しいお酒の試飲のみという事になりました。
コロナ前の酒蔵寄席は、チケットがあまりにも早く完売してしまうため
わざと売り出しの時期を遅らせていたという、何とも贅沢な話の寄席でしたが、
昨日は30名のお客さんがお越しになりました。
復活をご存知なかった方もいるでしょうね。
次回は多分、お食事が復活するのではないかと思われますので、
是非次回、お越しいただきたいと思います。
微笑亭さん太