エレガントでエレファントな寄席
『サクラ座・和音』での寄席に出演してきました。

この『サクラ座・和音』というのは、
元は飲食店だったようですが、今はイベント小屋として
コンサートなどが定期的に開かれているようです。

和音に着くと、
いきなり壁にゾウがめり込んでいるのに
度肝を抜かれました。
早速、席亭の方に伺ってみると、
「昔の新城は田舎でしてね。以前はこの辺りにも
『野良ゾウ』が何頭か居たんですわ。
そのうちの一頭が、腹を空かせて、
ここにあった土蔵の中に食べ物があると思ったんでしょうな~。
頭から土蔵の壁に突っ込んでしまったんですわ。
体半分だけが中に入ってしもうて…これが本当の『IN・土蔵』です」
なんてな事は、一言も言われませんでした。
しかし、ゾウのお尻が真正面にあるというのも、
結構目のやり場に困ります。
『どこを見たらいいんだろ…?』なんて思いながら、
ふと和音の隣にある居酒屋さんの看板を見たら
『あそこ』って書いてありました。…なるほど。

『八五郎坊主』 鶴橋減滅渡
『目薬』 微笑亭さん太
『熟女たちの宴』 微笑亭さん太
『池田の猪買い』 鶴橋減滅渡
ヘルさんと二席づつ演りましたが、
会場に来て下さった30名ほどのお客さんは、
とても楽しんで下さったようです。
隔月くらいで定例寄席になるとの事ですので、嬉しいですね。
会場に来て下さった、
うめセンセイ、ふりかけさん、こだまさん、はんどさん、
うさぎさん、リンカさん、うめ吉さん、キミは緋い華さん、
ありがとうございました。

そして、毎日私のブログを見てくれているという、
モエモエちゃんの『愛人』(笑)、翔也君、ありがとうございました。
くれぐれも将来、落語を演るなんて『不良』にならないようにね(笑)
微笑亭さん太