背・イエス
身長が低いという事は何かと不利だと言われたりしますが、そうでもないようでしてね。
最近の研究で、低身長の方には、少なくとも三つのメリットがある事が判ってきたようですね。
まず第一に【寿命が長い】という事ですね。
8千人の日系アメリカ人男性を40年に渡って追跡し、
この事実に確証を得たそうですから確かですよね。
理屈で考えてみても、鴨居に頭をぶつけて死ぬ可能性がないだけでも大きいですよね。
第二のメリットは【ガンにかかりにくい】という事ですね。
学術誌に掲載された研究論文では、身長とガンの発症率に関係があると述べられています。
例えば閉経後の女性がガンにかかる確率は、10センチ背が高いほど13%ずつ高くなるそうですね。
そのデータで換算すると、身長が2メートル30センチくらいある女性は100パーセント、
ガンにかかっちゃうという事になりますから恐ろしいですよね。
病気だけではなく事件に巻き込まれる可能性も低いようですね。
とある身長の低い日本人男性がアメリカ旅行に行きましてね。
薄暗い路地を歩いていたら拳銃を持った暴漢に襲われ、頭に向けて発砲されたんですね。
ところが思ったより背が低かったので、弾は頭をかすめただけで、
大事には至らなかったんですね。
やはり【ガンで死ぬ確率は低い】ようですね。
第三のメリットは【結婚すると、夫婦が円満になる】という事でしてね。
ニューヨーク大学の研究によると、170センチ未満の男性は、
結婚後の離婚率が170センチ以上の人と比べて、32%も低いんですね。
世間的には『身長が低いとモテない』と言われてますが、
確かに平均的な結婚時期はやや遅いものの『ひと度結婚してしまえば夫婦は円満』
というパターンが多いという事ですね。
他にも低身長のメリットというのはありますよ。
お風呂に入る時でも、ボディシャンプーの量が少なくてすみますし、
体がコンパクトな分、人のお世話になる時でも、あまり迷惑をかけないですよね。
身長180センチ以上の人が寝たきりになったら面倒をみる方が大変ですけど、
猫ひろしさんなら、猫用のケージに入れて持ち運びできそうですから便利ですよね。
世間ではもてはやされる高身長の方も、そういう方なりの苦労もあるようでしてね。
ミュージシャンの大槻ケンヂさんが『本当は自分は、気も弱いし運動オンチなのに、
背が高いというだけで、スポーツ万能とかリーダー向きって決めつけられるのが嫌だった』と仰ってますから、
背が高いゆえのデメリットというのは存在してるわけですよね。
微笑亭さん太