かけもち代演
『町屋ふれあいの家』に行ってきました。
高齢者の方々の集まりでの高座です。
実は昨日は高座は無い予定だったのですが、
一昨日の夜、最近亭号を【若鯱亭】から【なるみ家】に変えられた
なるみ家笑天さんから『よんどころない事情で営業に行けなくなったので、
代演をお願いできませんか?』というお電話をいただき
急遽、私が笑天さんの代わりに伺うという事になったのです。
私も代演を受けた事はありますが、
前夜の依頼というのは初めての事でしたので、
良い経験(?)になりました。
地域の元気な高齢者の方の集まりで、
30名くらいの方が来られていました。
1時間の通し高座でしたが、本当によく笑っていただけました。
この日は代演でありながらかけもちでして、
春日井市の高座を終えた後は名古屋市に移動して、
守山区にある『生協もりやま診療所』というとこで高座でした。
2階が病院、3階がデイサービスという建物なんですが、
落語会は1階の集会所で行われました。
ご婦人ばかり20名ほど来られましたが、
皆さん楽しまれたのではないかと思います。
代演のかけもちというのは
滅多にある事ではないと思いますが、
いつでも大歓迎です(笑)
微笑亭さん太