ゴリ夢中
名古屋市の東山動物園には【シャバーニ】というイケメンゴリラがいて、
話題を集めたなんて事がありました。
映画スターのようなポーズを決めて、
カメラ目線の流し目をくれている写真がネットで広まった事から有名になったわけですが、
今も元気にお客さんを楽しませているようですね。
このゴリラがきっかけとなって、
イケメンゴリラを追いかける【ゴリラ女子】なる言葉が生まれましてね。
「街中を歩いていると、バナナを勧めたくなるような
ゴリラそっくりの女性を見かけたりするよな」
「それは【ゴリラ女子】じゃなくて【女子ゴリラ】だな」
ゴリラ女子は動物園のゲートが開くと、
一目散にゴリラの檻の前に行って、エサの時にしか出てこないゴリラの登場を、
ひたすら待っているそうでしてね。
どうかするとビューポイントの争いから、ケンカになったりしましてね。
「ちょっと!ここは私がいつも、ゴリラを見るポイントなのよ!どいてよ!」
なんてんで、ゴリラ女子同士のケンカですから、
お互いのウンコを投げあったりするんでしょうね。
「ゴリラの血液型って、みんなB型なのよ。だから私もB型なのよ」
「私だって【B型】よ」
よく聞いてみたら【肝炎】だったりしましてね。
そんなゴリラ女子が出てくるのも、頷ける点はありまして、
ゴリラは性格的にもイケメンなんですね。
ゴリラの力が強い事は言うまでもありませんが、
圧倒的なパワーを誇るにもかかわらず、温厚な性格で殺生を好まないんですね。
人間と握手したり触れ合う際も、ちゃんと手加減してくれる紳士でして、
知能が高いイルカやシャチでも、力加減を誤って人間を殺す事があるのに、
ゴリラにはそれがないそうですね。
これは惚れますよね。
同じ類人猿でも、チンパンジーやオランウータンは結構残虐な行為をしますからね。
ゴリラが胸を叩く行為として有名な、【ドラミング】というのがありますが、
このドラミングも、争いを避けるための行為だそうでしてね。
しかも敵ではなく、自分を叩くというハンパない優しさに溢れている行為なわけですね。
【死の概念】を理解している数少ない動物で、
仲間同士助け合い、仲間が死ぬと落ち込んだりして、繊細で仲間思いなんですね。
ひょっとしたら仲間が死ぬと、自分たちで【お葬式】もするかもしれませんね。
「ゴリ男の奴、まさかこんなに早く逝ってしまうとはな・・・」
「窒息死してしまうなんて、思いもよらなかったよ」
「今考えてみると、ゴリ男が死ぬ間際にやってたのは【ドラミング】じゃなくて、
エサのバナナが喉に詰まってたんだな・・・」
こんな会話を交わしているかもしれませんね。
※告知です!
◆2/12(土) 午後8時~8時半
『はろー・はっぴーラジオ寄席』ゲスト出演
これは日頃お世話になっている、かね平さん、遊若さんのお二人がパーソナリティを務めている
『こしがやエフエム(86.8MHz)』で放送されている番組ですが、
お二人からお声がけいただき、ゲストという形で出させていただきました。
放送エリア外の方々も、リスラジで聞けますので、よろしくお願い致します。
●2/13(日) 午後2時~
『富久有寄席』
冨久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥1000
出演 湖畔亭彦西 六ツ家千艘 微笑亭さん太
ちょっと遅れた富久有寄席の初席です。
出演者の変更がありましたが、千艘さんと私が2席ずつ演る予定です。
盛り沢山の内容でお送りしますので、是非お見逃しなく!
●2/21(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 分笑亭云々 春乃家そよ風 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
毎月第3月曜日に行われている定例公演です。
よろしくお願い致します。
●3/5(土) 午後2時~
『富久有寄席 ヒョロビリーズ・スペシャル』
富久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥2000(ドリンク付)
出演 微笑亭さん太 参遊亭遊若 参遊亭小遊 参遊亭遊月 ヒョロビリーズ
またまた富久有寄席に、
あのヒョロビリーズがやってきます!
お三方の落語もたっぷり、ヒョロビリーズのネタもたっぷりなので、必見です!
・・私も落語やります。
●4/3(日) 午後2時~
『萬徳寺寄席』
岡崎・萬徳寺(東岡崎駅から徒歩5分) 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡 他
年に2回行われている定期公演ですが、
【楽語の会】と【天狗連】のコラボ寄席となります。
本来は3月のラストの日曜日にやっているのですが、
今回は都合により、一週ずらしての開催となりますのでお間違いなく!
東岡崎駅から徒歩数分、交通の便もいいですので、是非お越しください。
微笑亭さん太