月例寄席、納会
天狗連の月例寄席に行ってきました。
出演ではなかったんですが、お手伝いという事で。
今年もコロナで
何回か月例寄席も中止になったんですが、
無事に昨日の納会を迎える事になりました。
感染者数も落ち着き、何となく世間の空気も緩やかになってきたので
お客さんもたくさん来ていただきたいな~と思ってましたが、
いつも通り、コアな常連さんを中心に、20数名くらいの入りでした。
このご時世ですから贅沢は言えませんし、
また新規のお客さんに足を運んでもらえるよう、頑張って集客したいものです。
『動物園』六ツ家千艘
『四段目』髪家三代
ー仲入りー
『トラベルトラブル日記』成田家虚生
『関の小満』成田家紫蝶
昼間は割と暖かかったんですが、
夜になるとイッキに寒くなる感じで、月例のような夜席は
冬場の集客は、寒さとの戦いにもなりますね。
来週の富久有寄席の方も
よろしくお願い致します。
●12/26(日) 午後2時~
『年忘れ富久有寄席
~キング&クイーンの高座で笑い納め!の巻~』
冨久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥1000
出演
分笑亭云々
関大亭豆蔵(東京都)
かたばみ亭安芸(東京都)
微笑亭さん太
2ヶ月連続での富久有寄席開催、しかもまたまたビッグなゲストを関東よりお招きします。
池田の『社会人落語日本一決定戦』第12代目名人・関大亭豆蔵さんと
小浜市の『ちりとてちん杯』第12代目女王・かたばみ亭安芸さん、
まさに、キング&クイーンが出演してくださいます。
富久有寄席の納会に相応しい贅沢な顔合わせ、是非お見逃しなく!
微笑亭さん太