換気の歌
悪質商法の出前講座です。
天気は良かったんですが、朝イチの高座という事もあり
とても寒い中『もう11月も終わって、本格的な冬に入っていくんだな~』
なんてな事を思いながら、現場に向かいました。
このご時世ですから、換気が大事なのは判るんですが、
気温が一桁台になろうかという季節に、暖房をかけているとはいえ
全ての窓を少しずつ開けているというのは、
室温的に高齢者の方々には厳しいだろうな~と思ってしまいます。
コロナは防げても、風邪は防げない、みたいな感じで。
・・それでいいのかな?
お客さんは早くからお運びになり、
24名ほどという、予定通りの人数が来られました。
マスク越しとはいえ、よく笑っていただき、11月の締めの高座としては
大変楽しくやらせていただきました。
微笑亭さん太