アナログでも地デジでも、見て下さい
ざっと来月の告知をさせていただきます。
10/2(土) 午後6時~ 木戸銭¥500
『ぱんとまいむ寄席』
名古屋市東区徳川町2501マルカネビル1F
喫茶『ぱんとまいむ』にて(052-935-8441)
(JR中央線・名鉄瀬戸線・地下鉄名城線『大曽根駅』より南へ徒歩5分
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 竜宮亭無眠

笑天さん、無眠さんが1席づつ、私が2席演る予定です。
笑天さんは、微笑亭さん太の書き下ろしの創作落語を演られます。
これはとても楽しみ!
10/9(土) 午後6時10分~ 木戸銭無料
『第5回 みゆき寄席』 豊橋市西幸町・御幸神社にて
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡

典型的な『お祭り高座』です。
周りで子供が走り回り、爆竹が鳴り響く中での、ヘルさんとの二人会です。
それなりの覚悟をしてお越し下さい(笑)
10/10(日) 午前11時~ 木戸銭¥3500
『第4回 寄席ONEなごや大須亭』 大須演芸場にて

第1部に出演させていただきます。
第2部で独演会をされる、柳家権太楼師が、
我々の落語に舞台上で『ダメ出し』をして下さいます。
…怖っ!
10/17(日) 午後2時~ 木戸銭無料
『塩竃寄席』 名古屋市中川区・塩竃神社にて
出演 若鯱亭夢輔 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 川の家河太朗
10/17(日) 午後6時半~ 木戸銭¥500
『大府駅前寄席』 大府駅前・地蔵院にて
出演 若鯱亭夢輔 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 川の家河太朗
……あれ?日にちもメンバーも同じじゃないの?
そうなんです、全員『かけもち』です。
一日中、『楽語の会』の皆さんと、ご一緒です。
10/18(月) 午後7時~ 木戸銭¥100
『月例寄席』 豊橋市神明町・『あんくるとむ』にて
出演・橘亭郵便箱 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
5月の無眠さん出演に続いて、笑天さんがゲスト出演されます。
これからもこういう、『笑いの異文化交流』が進んでほしいですね。
10/28(木) 午後7時~ 木戸銭¥800(ティータイムあり)
『第3回 こうた寄席』 幸田町民会館・あじさいホールにて(0564-63-1111)
出演・橘亭郵便箱 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡

今年で3年連続となる『こうた寄席』です。
最近幸田町は、凄く落語に熱心なので、嬉しいですね。
気が向きましたら、
どこでも結構ですので、お越し下さい。
あ、それから、
今日、午後6時10分からのNHK、
『ほっとイブニング』にて、私の映像が流れます。
是非とも、ご覧下さい。
微笑亭さん太