2年ぶりの浄心寄席
西生涯学習センターに行ってきました。
【浄心寄席】に出演するためです。
この浄心寄席は【楽語の会】の定期公演で
毎年8月に行われているんですが、
昨年は残念ながらコロナの影響で中止になりました。
今年は何とか開催されて良かったんですが、
私はこのところ連続で出させていただいていて、
これで5回連続出演という事になりました。
『山奥の宿』お好味家喜楽
『擬宝珠』持徒亭安之丞
『リモート夫婦』(笑天作)若鯱亭笑天
※すみません、勝手にタイトルつけちゃいました
『ちりとてちん』黄昏亭駄らく
ー仲入りー
『元犬』槍田家志ょ朝
『愛しの野球部』(さん太作)微笑亭さん太
コロナ対策から27名限定という事で、整理券を配布しての対応となったのですが、
朝イチから長蛇の列ができていて、10分で整理券が配布終了という人気ぶり。
何人かのお客さんが、入れずにお帰りになられました。
残念な限りです。
出演者は、この寄席最多となる6人でしたが、
ウケもよく、皆さんが楽しんでらっしゃるのが、よく判りました。
こういうご近所にお住まいの方々に支えられた
お馴染みの寄席というのは、
大切にしていかなければいけませんね。
微笑亭さん太