逆もまた真なり
地球の歴史を一年に置き換えると、6月にやっと酸素が生まれ、
11月に動物が生まれ、人類が誕生したのは、12月31日の午後11時37分だそうですね。
これは除夜の鐘が鳴ってる時間帯なわけでして、
だから人間というのは、煩悩の塊なんでしょうね。
この地球が存在する宇宙というのは、
解明されていない事が山のようにあるわけですが、最近NASAが、
時間が逆に流れると言われる【反対宇宙】なるものが存在している物理的証拠を
観測したなんて話がありましてね。
以前から物理学の方では、我々の知る宇宙以外にも、
別の平行する宇宙が存在するという【多世界解釈】というのがあったんですね。
この考え方は、SF的な想像力を刺激するため、
様々な文学作品や映像作品で取り扱われてきたんですが、
そのせいで多世界解釈は、荒唐無稽なアイデアだと見なされてきたわけです。
ところが、この度【パラレルユニバース】という
【平行宇宙】が存在する物理的な証拠が発見されたんだそうですね。
ニュートリノのような低エネルギーの粒子は、物質とほとんど干渉せず、
地球を完全に通過することができるそうですが、高エネルギーの粒子は、
地球の物質と相互作用してしまうため、ニュートリノのように
地球を通過することはできないんですね。
つまり、地球の裏側から地球内部を通過して
地面から出てくる高エネルギー粒子というのは考えられないはずなんですが、
NASAの科学者たちは、地上から飛び出してきた高エネルギー粒子を
何度も目の当たりにしたというんですね。
この粒子は、この宇宙とは時間が逆に流れている
パラレルユニバースからやって来たという解釈が成り立つという事で、
それが時間が逆行している【反対宇宙】の存在を示しているという事なんだそうですね。
時間が逆に流れている別の宇宙では、
一体どんな世界が広がっているのかというのは、興味がわきますよね。
「時間が逆行してくれたらどうする?」
「俺さ、中学の時にイジメられて、
それ以来【陰キャ】になっちゃったから、その前に戻ってやり直したいよ」
「イジメられる前に戻っても、またイジメられるだけだと思うよ」
「大きなお世話だよ。お前はどうするんだ?」
「決まってるだろ。金儲けに走るね」
「金儲け?どうやって?」
「どうやってって、今の記憶を持ったまま15歳とかになったら、
この年齢になるまでにタンマリ儲けられるのは確実だろ」
「そりゃお前一人がそうなれば良いだろうけど、みんながその記憶のまま戻ったら、
結局のところ、有能な奴が競り勝つんじゃないの?」
時間が逆行しても、結果はあまり変わらない可能性が高いみたいですね。
微笑亭さん太