7年目の番組
ラジオ番組の収録をしてきました。
これは私がパーソナリティーをやらせていただいてる番組
『ラブィート演芸』の収録でして、2015年4月から、
もう5年半以上も続いている長寿番組(※当社比)です。
春間近となり、
いわゆる【改編期】というのがやってくると、
番組の存続というのが気になってきます。
とりあえず、
4月以降も続くようですので、丸6年を突破して、
7年目に突入する事ができそうです。
ありがたい事です。
番組は毎週日曜日の午後5時からの30分番組で(再放送は金曜日夜10時半からと土曜日早朝6時から)
登龍亭幸福師匠との交代でやらせてもらってますので、
私の担当は、一週おきという事になります。
番組の内容的には、
最近の話題をネタにトークをする『落語的時事放談』、
アシスタントの甲田陽子さんと大喜利をする『ラブィート大喜利』
私が落語を披露する『ラブィート高座』の三つのコーナーで成り立っています。
FM豊田のHPからアプリをダウンロードしていただければ
全国どこでも放送が聞けますので、よろしければ、お聞きいただきたいと思います。
コロナ禍にあっても、
緊急事態宣言が出されていても
決して中止になる事はなく、確実に落語をやらせていただけるという
私にとっては、とても貴重な場です。
昨日収録した分の放送は
●3/7(日)午後5時~午後5時半
【再放送は3/12(金)午後10時~&3/13(土)早朝6時~】
高座は『スマホを落としちゃダメなのに・前編』(さん太作)
●3/21(日)午後5時~午後5時半
【再放送は3/26(金)午後10時~&3/27(土)早朝6時~】
高座は『スマホを落としちゃダメなのに・後編』(さん太作)
よろしければ
お聞きいただけたら嬉しいです。
※告知です!
●3/6(土) 午後2時~
『富久有寄席 ヒョロビリーズ・スペシャル』
富久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥2000(ドリンク付)
出演 微笑亭さん太 参遊亭遊若 参遊亭小遊 参遊亭遊月 ヒョロビリーズ
またまた富久有寄席に、
あのヒョロビリーズがやってきます!
お三方の落語もたっぷり、ヒョロビリーズのネタもたっぷりなので、必見です!
・・私も落語やります。
(問合せ)0532-62-1539・ミヤスタジオ(弾家呈茶)まで。
●3/7(日) 午後1時半~
『第2回 カチ山寄席』
喫茶かちかち山(豊橋市小松町37−1)0532-48-2082
木戸銭¥2000(モーニングセット付)
出演 微笑亭さん太
母校である愛知大学の近くにある喫茶店で、再び独演会をやらせていただく事になりました。
問い合わせ(0532-48-2082)
●3/9(火) 午後1時半~3時
『落語で楽しく学ぶ!成年後見制度』
多治見市総合福祉センター(多治見市太平町2丁目39番地の1) 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太
多治見市で、成年後見制度に関するイベントに出させていただきます。
2/1~3/8の間に、太平地域包括センター(0572-25-1135)に申し込みをお願い致します。
●3/11(木) 午前11時~
『第3回 微笑亭さん太独演会』
蒲郡クラシックホテル(蒲郡市竹島町15-1)
木戸銭¥5000(高級フレンチのお食事付)
出演 微笑亭さん太
蒲郡クラシックホテルでお食事付の独演会をさせていただきます。
一昨年の7月、昨年の2月、7月に続いて4回目の独演会となります。
要予約(0533-68-1111)
●3/12(金) 午後6時半~8時
『しんしろ寄席』
コーポテラ(新城市平井字若杉1-3) 木戸銭¥1500(缶詰バーあり)
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
お馴染みの月イチの寄席で、
いつも第2金曜日に行われています。
駐車場もございますので、是非お越しいただければと思います。
今回は開演時間が30分早まり【6時半開演】となってます。
お間違えのないように!
●3/15(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡 何逸亭長久
毎月第3月曜日に行われている定期公演です。
是非一度お越しくださいませ。
●3/18(木) 午後2時~
『道の駅とよはし トマッテ寄席』
道のえき・とよはし(豊橋市東七根町一の沢113ー2)プロジェクト室
木戸銭¥500
出演 微笑亭さん太
誕生してまだ1年半ほどの大人気施設、
『道のえき とよはし』にて落語会をやらせていただきます。
手探りで始める落語会ですので、どうなるか判りませんが、
是非お越しいただきたいと思います。
●3/28(日) 午後2時~
『萬徳寺寄席』
岡崎・萬徳寺(東岡崎駅から徒歩5分) 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡 立の家猿之助 南遊亭栄歌
年に2回行われている定期公演ですが、
【楽語の会】と【天狗連】のコラボ寄席となります。
東岡崎駅から徒歩数分、交通の便もいいですので、是非お越しください。
微笑亭さん太