古典オンリーの独演会
【ぬくもりカフェ】に行ってきました。
この【ぬくもりカフェ】というのは
整体師をやってらっしゃるご夫婦が
医院の横に離れとして建てられたお店で
その中での独演会です。
奥様が席亭となられて、何回も私を呼んでいただいてたんですが、
残念ながら昨年、ご病気のため、お亡くなりになられました。
昨年の6月、コロナ禍の中で、
プラットでの私の独演会をやってくださり、本当に感謝をしていた直後、
奥様の訃報を聞かされ愕然としました。
昨日は、その追善落語会という事で、呼んでいただいたわけです。
古典落語がお好きだった奥様のために、
昨日は古典落語のみというラインナップでやらせていただきました。
微笑亭さん太の独演会としては、古典オンリーというのは
かなりレアな会という事になります。
『子ほめ』微笑亭さん太
『汲みたて』 微笑亭さん太
ー仲入りー
『ん廻し』微笑亭さん太
『妾馬』微笑亭さん太
落語を始めて30数年経ちますが、『子ほめ』を初めてやりました(笑)
『今さらかよ~』みたいな声もあるでしょうが、奥様への追悼のネタおろしのつもりです。
『妾馬』も『ん廻し』も久々にかけましたが、
『汲みたて』に至っては、26年ぶりくらいにやりました。
難しいネタだと思いますが、自分なりに工夫して、
お客さんにも笑っていただけてよかったです。
今後も、
この会が続いてくれるといいですね。
微笑亭さん太