ますます増すマスク
マスクを拒否し続けた事により刑事事件となり、
逮捕者が続出しているという事態になってますよね。
『マスクをしなかったから警察に逮捕された』というシチュエーションは
【コロナ前】だったら『上質のコント』と言っても過言ではないくらい
笑い事で済む話だったと思いますが、
今やマジで笑えない状況になっているというのは、本当に世の中の変化を実感させられますよね。
私は正直、マスクが大の苦手です。
風邪を引いてもマスクをする事はなかったですし、
好んでマスクをする人さえも、若干苦手だったりもしました。
その私が必ずマスクをして出かけるようになったわけですから
コロナの影響力の凄さを実感すると共に、
付き合ってる男性によって趣味や髪型、ファッションが変わったりする女性の気持ちが
少し判ったような気がします(意味不明・笑)
高座に上がった時、
マスクをしているお客さんの表情が判らなくて、
『果たして今、お客さんはこの話題に食いついてくれてるのかどうか?』が
判断できずに困っている噺家さんは、ごまんといらっしゃると思います。
高座だけではなくて、
日常生活でも、マスクの弊害というのは感じる事がありますね。
例えば街角で子供さんの可愛らしい行動に思わず顔がほころんだり、
人とすれ違う時にニコッとしてすれ違ったりという、
ちょっとした『笑顔の交換』みたいな事も、マスクの上からでは判り辛いですよね。
わざわざ主張するほどでもないけれども、
ほんの少しの笑顔が、日常の潤滑油になったりする事はあると思いますが、
そういった人と人とのコミュニケーションまでも、
コロナは奪っていったような印象がありますね。
ーー1日も早く終息してほしいーー
この言葉を
皆さん、切に願い、何度も口に出された事と思いますが、
改めて本当に、1日も早い終息を、心から祈りたいと思います。
微笑亭さん太