力尽きたマイク
熱田区役所に行ってきました。
このお話は、熱田区役所からいただいたお話なんですが、
いわゆる『コロナ後』にオファーを受けたものです。
お話をいただいた時点では、割と感染者も落ち着いている状況でしたが、
このところの感染者が増えている状況で、果たしてちゃんと会が行われるのか不安でしたが
何とか開催していただけたので良かったです。
女性団体など、複数の団体の方々の総会みたいな会でしたが、
9割以上が女性という客席で、40名ほどはおみえになったと思います。
高座の時間は50分ほどでしたが、
真ん中あたりで故障なのか、ピンマイクが切れました。
仕方ないので、そのまま続けましたが、
声が小さい私ですので、果たして生声で皆さんに聞こえるかどうか心配でした。
その後も皆さん、普通に笑っていただけていたので、
とりあえず大きな問題はなかったようです。
また是非、呼んでいただきたいと思います。
↓プチ告知です!
●12/19(土) 午後2時~
『昭林落語会』 木戸銭無料
昭林公民館(安城市安城町広美10-1)
出演 藤家宿六 黄昏亭駄らく 微笑亭さん太 川の家河太朗 お好味家喜楽
安城市の公民館で
年2回行われている定期公演です。
どなたでも入れますので、
安城市民ではない方も、是非お越しください。
●12/20(日) 午後2時~
『富久有寄席』
富久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥500
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
もうお馴染みとなりつつある富久有寄席ですが、今年の納会となります。
ヘルさんとの二人会で、二席ずつやります。
(問合せ)0532-62-1539・ミヤスタジオ(弾家呈茶)まで。
●1/3(日) 午後1時半~4時
『生ラブィート演芸(仮題)』
イオン豊田高橋店(豊田市東山町1丁目5−1)
出演 微笑亭さん太 甲田陽子 他
豊田のイオン高橋店にて、公開収録&生放送をさせていただきます。
午後2時~4時までの生番組の中でも落語をやりますし、
2時前にも1本、公開収録させていただきますので、
お正月の三が日、お暇がある方は遊びに来てくださいませ。
微笑亭さん太