かの国の移動事情
北朝鮮の金正恩委員長の重病説が話題になったりしましたよね。
『自分で立ち上がれない状態』なんて情報も飛び交いましたが、
結局健在だという事が判ったようでしてね。
『99%死亡を確信』なんて記事もありましたが、
それは信じられなくても『99%体脂肪を確信』だったら信じられたかもしれませんよね。
国家元首であり、絶対的な権力者である金正恩委員長ですが、
様々な視察のため、北朝鮮国内を見て回ったりするわけです。
北朝鮮という国は、一般人が国内を許可なく移動する事は禁じられてますので、
自由に行き来できるのは彼だけなんですね。
国内の移動には主に車を使ってるようですが、
金委員長は大変な車好きだそうでして、一昨年、超高級車を購入されましてね。
それはメルセデス・ベンツの特別リムジンでして、
防弾ガラスと鋼鉄のボディを装備しているという、
国家元首向けに販売されているものなんですね。
金委員長は、
「この車、とっても気に入ったから、二台買っちゃおうかな~」
なんてんで、なぜか二台購入したそうですが、
このリムジンのお値段というのが一台5400万円だそうでして・・・
1億円を超える衝動買いというのは、並の方じゃできませんよね。
この車を売ったら、北朝鮮の国民が何人助かるかなんて野暮なツッコミはご法度なわけですね。
ちなみに車で移動する時には【金委員長専用のトイレ】というのを持参するそうでしてね。
というのも、彼の健康状態というのは【国家機密】にあたるという事で、
排泄物も徹底的に回収されるそうでしてね。
他にも【タバコの吸い殻】だとか【髪の毛】、
【使用済みのティッシュ】まで回収されるそうですから、回収される側も嫌でしょうね。
一度、金正恩委員長の使用済みティッシュを
【なんでも鑑定団】で鑑定してもらいたいですよね。
果たしていくらの値段がつくのか・・・これは、
何を拭き取ったかによって値段も変わるんでしょうかね?
金委員長は車だけではなく、
電車もよく使うそうでして、これは北朝鮮指導者の慣習だそうですね。
というのも1976年に、
前指導者である金正日総書記がヘリコプターの墜落事故に遭いましてね。
この一件で総書記は高所恐怖症になってしまい、高いところがダメになっちゃったんですね。
ですから三ツ星レストランとか、
回らないお寿司屋さんとかには入れなくなっちゃったんですね。
それ以来彼は、死ぬまで必ず鉄道を使っていて、
その後継者である金正恩委員長も鉄道を利用するようになったんですね。
当然、金委員長専用の鉄道でして、
防弾仕様の車両21両からなるそうですから贅沢ですよね。
最大速度は60キロしか出ないんですが、内装はオリエント急行並みだそうですね。
その中には金委員長と共に、
常に【喜び組】が一緒にいるそうでして、羨ましい限りですよね。
その列車が走っていくのを、飢えに苦しむ北朝鮮の人々は、
作物もできない痩せた土地を耕しながら見ているという
【貧富の格差】というのを絵に描いたような光景が見られるわけですね。
しかし飛行機が苦手となると、諸外国へ行ったりする場合が大変ですよね。
「金正恩委員長が外国に行く場合にはどうするんですか?」
「はい、ミサイルに搭載されて打ち上げられるそうです」
ひょっとしたら、こんな事があるかもしれませんね。
微笑亭さん太