大阪に行ってきました
【願いの宮】に行ってきました。

開宮記念として行われた
【落語で学ぶ遺言・相続トラブル】と題されたイベントで、
遺言や相続に関するネタをお客さんに聞いていただき、
その後、弁護士や税理士の先生による個別の相談を受けるという催しです。

このお話は、
以前、落語協会の台本コンクールで私と一緒に受賞された
桑島敦子さんという方からオファーをいただいたもので、
この日のために桑島さんが書かれた『遺言書』という創作落語を、
私が演じるという企画なのです。

久々に自分以外の方が書かれた新作を手がけるという事で
かなり心配だったのですが、何とか作者である桑島さんの顔を潰さずに済んだ・・かな?
お客さんは、つばなれするかしないかくらいでしたが、
よく笑っていただけたかと思います。
やはり大阪など、関西弁圏内で落語をする時はプレッシャーかかりますね(汗)
桑島さんとは色々、落語台本に関するお話もできて、
とても楽しく過ごさせていただきました。
また是非、大阪に呼んでくださいね。
微笑亭さん太