服の下の勝負
女性にとって下着というのは重要なアイテムですよね。
毎日病院通いをしているようなお婆ちゃんでも、
「今日はイケメンの先生に診てもらう日だから、私は【勝負肌着】じゃ」
なんてな事を言ってたりしますからね。
ただ最近の下着というのは
【幻の山脈】を作り上げてしまうようなところもあり、
ほぼほぼ【オブジェ】みたいな胸になっている子もいますよね。
彼氏と一線を超える事態になった時、
相手が『詐欺に遭った』と思うかどうかは別として、
自分に合った下着選びというのは大切ですよね。
「ねえねえ、昨日私、心臓が二つある人に会っちゃった」
「心臓が二つある?本当に?」
「うん。昨日、ブラジャーを買いに行って試着させてもらったのね。
そうしたら、右はガバガバなのに左がピッタリなので
『これはどういう事ですか?』って、お店のお姉さんに聞いたら、
『左の方が大きい人が多いんですよ。心臓があるので』って」
「あ~なるほど」
「それでふとお姉さんの胸を見たら、両方大きかったの・・・
あのお姉さん、絶対に心臓が二つあるに違いないわ」
これはもう、絶対に二つあるんでしょうね。
女性というのは、子育て期間中が大変なのは言うまでもありません。
特に赤ちゃんというのは、時にママにもコントロールができなくて焦る事がありますよね。
ある若いママが赤ちゃんを連れて電車に乗ってたんですが、
そのうち赤ちゃんが号泣し始めたんですね。
ママが一生懸命あやしてたんですが、ちっとも泣き止まない。
すると近くにいたオジサンが、
「うるさいな~。
周りのお客の迷惑になるんだから、子守唄でも歌って静かにさせろ!」
と怒鳴ったんですね。
するとオジサンの後にいたインド人の方が、いきなりオジサンを抱きしめて、
民族音楽を歌い始めたそうでして・・・
こうして世界平和というのは築かれていくんですね。
男性に対する女性の目というのは、なかなか厳しいものがありますが、
結構主観的な部分がある事も否めないですよね。
「第一印象の良い男性の特徴を教えてください」
「そうね~。にこやかな笑顔で、親しげに話しかけてくれて、
オシャレで清潔感のある人かな。
あと、ちゃんと目を見て話してくれて、落ちついている人がいいな~」
「なるほど。では、第一印象の悪い男性の特徴は?」
「何かニヤニヤニヤニヤしてて、馴れ馴れしく話しかけてきて、
身だしなみを気にしすぎな人は嫌い。
あと、人の目をジロジロ見ながら話して、テンションの低い人は最悪ね」
・・・これ、言ってる事は全く同じ事を言ってるわけでして、
要は一言で言うと【イケメンか、ブサイクか】の違いだけという事になりますね。
微笑亭さん太