南を高座に連れてって
悪質商法の出前講座です。
会は朝イチ、9時半からの出前講座でしたので、
8時半には現場に着いてました。
ところが、待てども待てども、お客さんやスタッフが誰も来ません。
老人会の方々はのんびりされてる事は多いんですが、
9時になっても、誰も来ません。
いくら何でも遅すぎます。
市役所の方に電話をして
「すみません、さん太ですけど、
今日の出前講座って、金屋地区市民館ですよね?
」
「え~っと・・金屋南地区市民館ですね」
「・・えっ?金屋【南】地区市民館?」
私は金屋地区市民館だと思いこんでいたのですが、
金屋南地区市民館でした。
慌てて地図を検索して移動しました。
幸い車で数分のところだったので、すぐに着けたんですが、
もう少し違うネーミングにしていただきたいですよね。
間違えさせよるとしているとしか思えません(笑)
お客さんは20人ほどでしたが。
よく聞いて、笑っていただけたのではないかと思います。
微笑亭さん太