いい波が、待てない
悪質商法の出前講座です。
この和地市民館の出前講座は、昨年依頼を受けていたんですが、
その日に台風が来てしまい、中止になってしまいました。
今年もまた、台風が来そうな時期での依頼でしたので、
どうなる事かと心配していましたが、何とか2年連続中止の事態は免れました。
田原へ行く時というのは海沿いの道を走るため、
海水浴に行く車や、サーフィンをしに行く車も当然通ります。
昨日も、私の車の前をサーファーらしき人の車が走ってましたが、
ふとナンバーを見ると【1172】でした。
あと一台・・あと一台待てば
1173(いい波)だったのに・・なぜその一台が待てなかったのかと
余計な事を考えながら走ってました(笑)
お客さんは60名ほどはいたと思いますが、
昨日は敬老会の席で、歌があったり、踊りがあったりする中、
出前講座も完全に【出し物】の一つとして呼ばれたようでした。
お酒も出ていたので、落語が始まった時点で、
出来上がってる方も何人かいらっしゃいました。
そういう方が3、4人雑談をしている中、落語をしなければいけなかったので、
いつもより大きな声で、酔っ払いトークを封殺しながら喋りました。
幸いにも他の方々は
ちゃんと聞いて笑っていただけたのでよかったのですが、
元々声の小さい私が、ずっと大きな声を出していたので、とても疲れました。
微笑亭さん太