葬儀場からお寺へのかけもち
イズモ葬祭の貴賓館に行ってきました。
イベントにて一席やってきました。
イズモ葬祭さんには、
数年前に貴賓館に呼んでいただいたのを皮切りに、
色々なところのお店に呼んでいただいてます。
前々日にも豊橋の西幸店の方で呼んでいただいたんですが、
豊田の貴賓館に伺うは、昨日で4回目という事になります。
本当によく呼んでいただいて、ありがたい限りです。
平日の昼間だというのに、予約をしてまで来てくれた方がいて
50名ほどのお客さんが入ってくださいました。
イズモ葬祭さんの会は、いつもとてもいい会ですが、
昨日も、よく笑ってくださり、とてもいい会になりました。
昨日はかけもちでして、
豊田の高座を済ませた後、名古屋に移動して、
万松寺の白龍ホールに行ってきました。
これは、いつもお世話になっている
中区いきいき支援センターさんからの依頼で、
認知症に関するイベントにて喋ってきました。
学区の方々を中心に100名近いお客さんがおみえになりました。
こちらも、とてもよく笑ってくださいました。
来月には、こんなイベントもあります。
●10/24(木) 午後2時~
『楽しく学ぶ成年後見制度』
大須演芸場
木戸銭無料(先着150名)
出演 微笑亭さん太 他
こちらも、いつもお世話になっている、
中区いきいき支援センターさんのイベントで、
成年後見制度に関する落語をやらせていただきます。
是非、大須演芸場にお越しください。
微笑亭さん太