大船に乗ったつもりで
試験を受けて資格を取ってやる商売ではないですから、
当人が『仕事は作家です』とか『俳優をやってます』と言えば、なれるわけですが、
弁護士や医師というのは、ちゃんと資格を取らなければできません。
【教師】というのも、そういう資格が要る仕事ですが、
芸能人には教師の資格を持っている方が結構いらっしゃいましてね。
芸人の【アキラ100%さん】は、中学の社会科を教えられる免許を持っているそうですね。
芸人として売れなくなった時には、先生になる事も理屈の上では可能ですよね。
ただ【社会の窓】どころか、全裸にお盆という姿を全国に晒してきたわけですから、
採用される事は100%ないかもしれませんね。
【清水ミチコさん】も教員免許を持っているんですが、彼女が先生をやっていたら、
「じゃあ今から、田代先生のモノマネをする伊藤君のモノマネしま~す」
などという、細かすぎて伝わらないモノマネを、教壇でやってそうですね。
【壇蜜さん】は英語を教える免許を持ってるんですが、
生徒たちの間では【壇蜜先生にエロい英単語を言わせる遊び】が流行るのは確実でしょうね。
ちなみに【叶美香さん】は保育士の免許を持ってらっしゃるんですが、
もしもそんな保育園があったら、
「あなた、ユウタの保育園のお迎えに行ってきますね」
「お前、待ちなさい!保育園のお迎えなら、俺が行くと言っただろ!」
目の色変えたお父さんたちのお迎えが殺到する光景が、目に浮かびますよね。
免許と一口に言っても様々なものがありますが、芸能人の中には
【船舶関連の免許】を取得している人が非常に多いそうですね。
加山雄三さんは言うまでもなく、タモリさんや織田裕二さん、
ナイナイの岡村さん、木村拓哉さん、仲間由紀恵さん、嵐の大野智さんなど、
実に多くの方々が船舶免許を持ってらっしゃるんですね。
釣りやマリンスポーツ好きの芸能人は多く、金銭的にも余裕がある事から
贅沢な趣味のひとつとして人気があるのは確かなんですが、
実は他にも理由があるようですね。
有名芸能人というのは、常に人目を気にしなければいけません。
恋人とのデートはもちろんの事、飲食店に入ったり、買い物をしているだけでも、
その写真が週刊誌に載ったりします。
ところがこれが海の上ならば、パパラッチもいないし、
一般の人にスマホで盗み撮りされる心配も、ほぼありません。
帽子やマスクで変装する必要もなく、気分もリラックスできて、
恋人との逢瀬も、船の上ならば誰にも邪魔されません。
これが船舶免許を欲しがる理由なわけですね。
「海の上なら、君とこうして逢っていても、マスコミに追いかけられる事もなくて安心だよ」
「でもひょっとしたら、ドローンのカメラで撮りに来るかもしれないわよ」
「いやいや、それはないだろ、ハッハッハッ・・・」
船上で安心しきってそんな話をしている芸能人カップルは、
イルカの格好をした記者が近づいてきてるのには、
気づかなかったりするんでしょうね・・・。
微笑亭さん太