客席に大先輩
悪質商法の出前講座です。
本野公民館というのは、
玉蔵寺というお寺の敷地内にある公民館で、
公民館の名前が書かれたプレートを見ると、
右から左へ【館民公野本】と書かれてあったので、珍しいな~と思って見ました。
スタッフの方は女性ばかりだったのですが、その中のお一人の方が、
「さん太さん、私も愛大落研のOGなのよ」
「えっ、そうなんですか!?
それは失礼致しました。芸名は、何でしょうか?」
「【艶目家ういんく】よ」
私が愛大落研18期なんですが、
7期の先輩に、ういんく先輩という方がいらっしゃるのは
もちろん知っておりました。
一回り近く上の大先輩です。
「先輩、ひとつ残念なお知らせがあるんですが・・」
「えっ、何?」
「今、愛大落研では、艶目家(いろめや)が
【絶滅危惧種】になってしまってるようです」
「え~っ!?つぶれちゃうの!?」
「そういう噂を現役の子から聞きましたが・・きっと何とかなると思いますよ」
あまり根拠のない慰めをしてしまいました(笑)
お客さんは45名くらいでしたが、
大変よく笑っていただけたと思います。
・・笑うように、ういんく先輩が脅してたりして?(笑)
思わぬところで、
大先輩とお会いできて、ラッキーな出前講座でした。
微笑亭さん太