連日の栄歌さん
天狗連の月例寄席に出演してきました。
ハナコヤの前には、いつも屋台が出るんですが、
最近はたこ焼き、焼き鳥、うずら卵の燻製など、美味しそうなおつまみが充実し
普通の居酒屋に近づきつつあります。
開演前に屋台で飲んでいる常連さんたちには大好評で、
皆さんがなかなか、寄席会場の中に入ってこないのが悩みの種です(笑)
『ディアファミリー』橘亭郵便箱
『夏の医者』鶴橋減滅渡
ー仲入りー
『女の影』(さん太作)微笑亭さん太
『おごろもち盗人』南遊亭栄歌
いつもたくさん入ってくださる月例寄席ですが、
昨日も入ってくださいました。
最初は出足が悪いかな~と思っていたら、
開演直前になってから、バタバタと入ってくたさって
最終的には40名以上の大入りになったのではないかと思います。
前日の大府駅前寄席についで、
二日連続で栄歌さんとの共演となりましたが、
大府でも豊橋でも、さすがの高座でした。
私は創作のネタおろしでしたが、昨日はダメでしたね。
もう一度練り直して、チャレンジしてみたいと思います。
来月は7/6、7に小市民寄席があるため、
7月の月例寄席はお休みとなります。
微笑亭さん太