三谷、推参!
悪質商法の出前講座です。
普段は高齢者の方々の前ばかりで
やっている出前講座ですが、
この日は珍しく、ティーンエイジャーの前で
落語をやる事となりました。
実は今までにも呼んでいただいた事はあり、
伺うのはこれで、3回目という事になります。
しかも全校生徒の前という事で
450人くらいが聞く事になりますので
場所は当然、体育館です。
・・・そう、我々噺家にとっては
【宴席】と共に、ラスボス的立ち位置にある【体育館】です。
時期的に扉を解放するので、
外の雑音とかも入り放題ですし、
常に風でカーテンが踊っている事から
集中力を削ぎ、落ち着かない雰囲気を
醸し出しています。
ましてや落語なんか聞いた事のない高校生たちに
レクチャー的なネタをやるのは至難の技です。
以前もダダスベリに近かったです。
今回も、お世辞にもウケたとは言えませんが、
それでも所々で、うっすら笑ってくれたりしましたので、
まあ良しとしなければいけないのかな~と思いました。
出前講座で時々、高校生の前でやる事はあるんですが、
ほとんど跳ね返される印象が強いですね。
また頑張って出直します。
微笑亭さん太