身体を労るセレブ
蒲郡信用金庫主催の年金受給者対象の落語会に出演するためです。
この落語会は
お正月と夏、年2回行われているんですが、
夏の会はこのところ、5月に行われています。
蒲郡、豊橋、岡崎、名古屋と、毎回4ヶ所で行われています。
先週、蒲郡であって、昨日が2回目という事になります。
減滅渡さんとの二人会で、
私は『僕の名は』(さん太作)、ヘルさんは『ちりとてちん』でした。
お客さんは600人以上おみえになりました。
この会を仕切っているのが、
天狗連の猫大好きセレブ・夢見亭初音さんです。
いよいよ、
小市民寄席のポスター、パンフレット、チケットが出来上がりましたので、
おみえになったお客さん方にも、チケットをお売りしようという事で
会場受付のところにチケット売り場を作りました。
それを見た初音さん、
「私にチケット売りをやらせたらダメよ」
「どうしてですか?」
「私が物を売ったりして、勘定が合った事がないのよ」
「そうなんですか?」
「去年も、こうやって私がチケット売ってたんだけど、
後で計算したら、売れたチケットよりも、お金の方が多かったのよ」
・・昨年、初音さんのボッタクリ販売に遭われた方々、申し訳ございませんでした。
来週はこの会が岡崎の会場であります。
帰り際、初音さんが、
「じゃあさん太、来週の21日の岡崎会場もよろしくね」
「・・え?21日?23日じゃないんですか?」
「いや、21日だよ」
「えっ!?でも初音さんから23日って聞いてますけど」
「そんなはずは・・(手帳を見る)あ、23日だ。
21日は、私の人間ドックの日だったわ」
「やっぱりそうてすよね~」
「でも人間ドックの日にちは21日で合ってたでしょう?」
「今、人間ドックの日を確認してるわけじゃありません」
そういうわけで、
また来週は岡崎会場がありますので、頑張ります。
微笑亭さん太