犯罪はしておりません
「さん太、知り合いから美味しいキャベツを沢山もらったから
少し持っていくか?」
「いいんですか?ありがとうございます」
そんないきさつで、キャベツをいただきました。
キャベツの聖地(?)田原で取れた
大きくて美味しいキャベツを何玉もいただいてしまったので
大きなビニール袋に入れて持ち帰りました。
寄席の打ち上げが終わって
いつものように日付が変わってから豊田に戻り、
着物などの荷物を下ろして、店の中に運びこみました。
一度には運びこめなかったので、
最後にキャベツの入った大きな袋を持って、店の裏口から入ったんですが、
ホッと一息つく暇もなく、裏口の扉が
「・・ドンドンドンドン!」
え?
酔っ払いか何かが叩いたのかな?
シャッターは閉まってるし・・おかしいな・・
しばらくそのままにしていたら、さらに
「ドンドンドンドン!ドンドンドンドン!」
さらに激しく裏口の扉を叩く音が。
一体誰だろうと扉を開けると、
そこには制服姿のお巡りさんが、二人立ってました。
・・え?どういう事?
「すみません、今、何されてました?」
「何って、ここは私の店なので、
今外出先から帰ってきて荷物を運び込んだところですけど」
「あ、お店の方ですか?」
「はい、そうです」
「すみません、今、我々がパトカーで通ったら、
大きな荷物を持って入っていった人が見えたので、泥棒かと思っちゃいまして」
ウチの店は道路沿いなので、
恐らくたまたまパトカーが前を通った時に
私がキャベツの大きな袋を持って、店の中に入ったんでしょうね。
それが、まるで
『盗んだ物を運び出そうとして、通りかかったパトカーを見て、慌てて店の中に隠れた泥棒』
みたいに見えたんでしょうね。
「お巡りさんが見た荷物はキャベツですから。
ほら、見てください」
「あ~判りました、判りました。
もう結構ですから、大変失礼しました」
そう言って、二人のお巡りさんは帰っていかれました。
誤解だから仕方ないんですが、
危うく自分の店でキャベツ泥棒として捕まるところでした(笑)
皆さんも、夜中にキャベツを運び込む時には気をつけてくださいね。
・・・何てな事を言ってたら
私と同姓同名(漢字が違いますが)の先生が逮捕されてた事を知りました↓
https://mainichi-jp.cdn.ampproject.org/v/s/mainichi.jp/articles/20190319/k00/00m/040/001000c.amp?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#aoh=15530070744058&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=ソース%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20190319%2Fk00%2F00m%2F040%2F001000c
よりによって、このタイミングで・・犯罪の内容も・・(苦笑)
これもビックリでした。
微笑亭さん太