初出前講座
悪質商法の出前講座です。
出前講座は大体、公民館とか市民館、集会所などでやるのが普通ですが、
昨日の山吉商店は和食のお店でした。
今年初の出前講座となりました。
老人会の方々の新年会だったようで、
出前講座の後に、お食事会という事でした。
お客さんは27名で、
よく聞いて笑ってはいただいたのですが、
途中で携帯が鳴りました。
先週の日曜日の営業の高座でも
落語の最中に5人の方が携帯を鳴らしたという事がありましたが、
昨日も着信音が5回鳴りました。
たた違うのは、
一人の年配女性の方が5回鳴らしたという事でして・・どれだけ鳴っても
かたくなにマナーモードにはしてくれなかったようです(笑)
今年は新年早々から
携帯着信音の当たり年になる予感がしています。
微笑亭さん太