不祥事は起こしてません
蒲郡クラシックホテルに行ってきました。
銀行が主催されている新春寄席に出演するためです。
この寄席は毎年1月に
蒲郡と豊橋、岡崎、名古屋の4ヶ所で行われるんですが
私はこのところ、毎年呼んでいただいています。
いつもは、天狗連のどなたかお一人と組んで4ヶ所回るんですが、
今回は会場によって相方が違うという事で
昨日は蒲郡が地元である、駒久家南朝さんとの二人会でした。
年金受給者対象の会なので
当然そういう年代の方々がおみえになるわけですが
主催者サイドの努力もあり、
毎年お客さんが増えています。
数年前までは、70人前後だったお客さんも
昨日は250人ほど、おみえになりました。
この会を仕切っているのが
天狗連の天然セレブ・夢見亭初音さんです。
私が現場に着くと、既に初音さんはおみえになっていて
ホテルのスタッフの方とお話をされていました。
「・・あ、さん太、今ね、夏にこのホテルで
怪談噺の会をやろうという話になってて、
さん太、できるでしょう?」
「はい、一応、怪談噺の会は何回かやってます」
「じゃあ大丈夫だね。・・このさん太はね、落語台本も書くんだけど、
また落語協会の台本コンクールで賞を取ったのよ」
スタッフの方に対し
熱心に私の受賞歴を語ってくれてました。
そして、
「去年まで4年連続入賞したのよ、凄いでしょう?
これは、前人未到よ!」
と言おうとして、
「これは、前代未聞よ!」と仰ってました。
・・何か私、不祥事起こしたみたいになってますが・・
というわけで、
初音さんの強力な売り込みのお陰もあり、
蒲郡クラシックホテルで、お食事(ランチ)付の怪談噺の会をやる事になりそうです。
7月頃になりそうですので、正式決定したら、
またお知らせしたいと思いますので、よろしくお願い致します。
微笑亭さん太