優秀賞をいただきました!
落語協会主催の新作落語台本コンクールの
入賞作発表会を見るためです。
3年前に最優秀賞を頂き、
一昨年は優秀賞、昨年は最優秀賞をいただいた、落語協会の台本募集ですが、
今年は【優秀賞】をいただく事となりました!
最優秀賞は該当作なしという事でしたので、
準1位(?)という感じの優秀賞となりました。

4年連続で賞を頂けるなんて、私の中では快挙です。
審査員の師匠方に選んでいただいたのはラッキーの一言に尽きますが、
ラッキーが4年連続で続くとはビックリです。
しかも、最優秀賞、優秀賞、最優秀賞、優秀賞と続いてますから、
これは本当にビックリです。
入賞者の作品をプロの師匠方が演じて、
当日、それを投票によって各賞が決まるというシステムになってます。
私の作品は、林家なな子師匠がやってくださいました。
『記憶にございません』(作・山田浩康)初音家佐吉
『注文の多いラーメン屋』(作・佐野浩二)柳家小ゑん
『笑い薬』(作・小松繁)林家正雀
ー仲入りー
『結びの神』(作・微笑亭さん太)林家なな子
『赤子通詞』(作・桑島敦子)柳家小満ん

やってくださいましたなな子師匠、
選んでくださった師匠方、見に来てくれた方々、
本当にありがとうございました。
微笑亭さん太