会長さん、統べる
悪質商法の出前講座です。
伊良湖市民館は、その名の通り
もう少しで伊良湖岬というあたりにある市民館で、
一昨年にも一度、やはり出前講座で伺っています。
出前講座に先立ち、最初に会長さんが挨拶をされました。
「今日は落語という事で、皆さん楽しみに来られた事と思います。
私も落語は好きでして・・それでは、小噺をひとつ」
・・えっ?えっ?
「男の子が二人で喧嘩してましてね。
一人の男の子が『お前のカーチヤン、ブサイクだろ!』と言いました。
するともう一人の男の子が『お前のカーチヤンの方がブサイクだぞ!』」と言いました。
それを聞いた、そばにいた女の人が、
『二人とも、兄弟喧嘩はやめなさい』と言いました」
・・・シ~~~~~~ン
「・・え~っと、これ以上やると、
後の落語家さんの迷惑になると思いますので、私の挨拶はこのへんで・・」
どうやら、あと二つ、三つ小噺を仕込んでたみたいですが、
一つ目で、心が折れてしまったようです・・会長さん、お疲れ様でした。
お客さんは50名くらいでしたが、
とてもよく笑ってくれて、助かりました。
田原の営業に来ると、
野菜などをいただいたりする事がちょくちょくあるんですが、
昨日は菊の花とトマトをいただきました。
ありがとうございました。
お客さんは【キク】気満々だったんですが、
会長さんの唐突な小噺に【トマト】っちゃったという感じの出前講座でした。
微笑亭さん太