厠籠城?
悪質商法の出前講座です。
大和公民館は豊川市の中でも
比較的、牧歌的な風景の地域にあり、
公民館自体も歴史を感じさせる古い建物でした。
現場に着くと、呼んで下さった老人会の会長さんが、
「古い建物で申し訳ないね。
クーラーもないので、暑いかもしれないけど」
昨日は気温自体はそんなに高くはありませんでしたが、
湿気が高く、蒸し暑さを感じました。
トイレに入ってみると、
トイレだけは改装したのか、ウォシュレット完備のキレイなトイレでした。
『トイレだけ別空間だな~』なんてな事を思いながら出ようとしたら
トイレの扉が開きません。
『えっ、何で!?』
何回かチャレンジしてやっと開きましたが、
どうやら、建物が若干傾いてきてるせいか、
そのせいで、扉の開閉がうまくいかないようです。
トイレの中で年を取るような事態にならなくて良かったです。
お客さんは50名くらいでしたが、
反応も軽く、とても良いお客さんでした。
微笑亭さん太