Wドクター
悪質商法の出前講座です。
このところ落語の営業で、
新城に足しげく通うような状態になっていますが、
昨日の場所は初めて伺うところだと思ってました。
ところが田んぼの中を通って現場に近づくに連れて
『以前、ここを通った気がするな・・』と思い始めました。
そして到着して完全に思いだしましたが、
黒田集落センターには6年前、一度来た事がありました。
その時は敬老会の余興として呼ばれたのですが、
今回は出前講座という事で、再びお邪魔する事となりました。
今回もやはり敬老会のアトラクションとして出前講座を呼ばれたようで
70人くらいの高齢者の方が集まってました。
雑談をされてる方もいたりで、散漫な感じになってしまいましたが、
私の方も喉の調子が悪いため、あまり大きな声が出せずに苦労しました。
昨日はかけもちでして、新城での出前講座を済ませた後
豊橋へと移動して、天狗連の月例寄席に出演してきました。
『湯屋番』髪家三代
『月に群雲』南遊亭栄歌
ー仲入りー
『竹島水族館の仲間たち』(南朝作)駒久家南朝
『じゃんけん指南』(さん太作)微笑亭さん太
今回は天狗連の専属ドクター、南朝さんの他に
ゲストとして、栄歌さんが出られるという事で、
医師が二人という寄席になりました。
耳鼻科医である南朝さんに、
「喉の調子が最悪なんですが、どうしたら治りますか?」と聞いたら、
「喋らない事」と言われました。
そりゃそうでしょうけど(笑)
栄歌さんは、さすがの高座で
豊橋のお客さんを大爆笑させてました。
体調のお悪い中、遠くまでありがとうございました。
また是非、出てください!
微笑亭さん太