久々の3連チャン
悪質商法の出前講座です。
ここ数年、9月は真夏並みに暑くて
30℃越えもザラみたいなイメージがありましたが、
今年は順調に秋の気配を感じる事ができる気がします。
昨日の朝も雨という事もあり、20℃くらいしかなくて、とても涼しく感じました。
お客さんは女性ばかり30名くらいでしたが、
よく笑っていただけたのではないかと思います。
昨日はかけもちでして、文化広場での出前講座を終えた後、
同じく蒲郡市内の【生きがいセンター】に行きました。
やはり、悪質商法の出前講座です。
こちらの方は、シルバー人材センターの方々の会で
元気な皆さん、80名くらいが来られてました。
昨日は3連チャンでしたので、
蒲郡で二つ済ませた後、新城に移動して【しんしろ寄席】に出演してきました。
今年の4月から始まった寄席で、
毎月第2金曜日の夜7時から行われている月例寄席です。
私が出るのは、昨日で4回目となりますが、いずれもヘルさんとの二人会です。
1500円という木戸銭にもかかわらず、
15名くらいの方が来てくださいました。
私が『井戸の茶碗』、ヘルさんが『夢八』でしたが、
いつも通り、よく笑ってくださいました。
久々に3連チャンをやりましたが、
喉の調子が今ひとつという事もあって、ちょっと疲れました。
微笑亭さん太