アツイ告知
●私の担当するラジオ番組【ラブィート演芸・楽市落語】を聞いてくださっている方々、
今日、22日の放送は午後6時からではなく
午後10時半からの放送となりますので、
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
●8/4(土) 午前10時~
『浄心寄席』
名古屋市西生涯学習センター
木戸銭無料
出演 持徒亭安之丞 若鯱亭笑天 若鯱亭夢輔 微笑亭さん太 お好味家喜楽
毎年この時期に行われている定例公演です。
暑気笑いに、是非ともお越しください。
●8/4(土) 午後7時~
『納涼落語会』
碧南市哲学たいけん村無我苑(愛知県碧南市坂口町3丁目100番地)
(問合せ)0566-41-8522
木戸銭¥500(呈茶券付き)
出演 微笑亭さん太
三年前からやらせていただいている会ですが、
怪談調の噺をおりまぜつつ、
1時間半ほどの独演会となります。
夏の夜には、うってつけの会ですが、
毎年前売り券が、早期に完売しております。
行かれる方は、早目のチケット入手をオススメ致します!
●8/5(日) 午後2時~
『第2回 富久有(ふくゆう)寄席』
冨久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥500
出演 立の家猿之助 万年堂きさ馬 微笑亭さん太
天狗連の弾家呈茶さんのご実家でもある富久有さんでの寄席です。
元遊郭という地域だけあって、昭和の香りのする風情ある佇まいです。
5月に続いての2回目という事で、廓の専門用語で言うところの【裏をかえす】寄席となります。
今回は、毎年池田市で行われている社会人落語日本一決定戦で優勝された、名人お二人をお招きし、私を加えた三人会です。
それぞれ2席ずつやりますので、是非お越しくださいませ。
●8/11(土)
①午前9時45分~(映画)午前11時30分~(落語)
②午後1時~(映画)午後2時45分~(落語)
『東三河演劇フェスティバル』
音羽文化ホール
木戸銭¥1000(当日¥1200)
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
このところ毎年出させていただいているイベントです。
例年はお芝居とのコラボでしたが、今年は映画とのコラボとなりました。
木戸銭は映画&落語のセット料金です。
午前と午後に行われますので、ご都合よろしい方に来ていただければと思います。
●8/18(土) 午後6時~
『犬山城下町寄席』
余遊亭(愛知県犬山市犬山東古券363−3) 木戸銭¥500
出演 微笑亭さん太 古都家雄助 他
年に数回行われている定例公演です。
会場も、とても素敵なスペースですし
お客さんも激増しておりますので
是非ともお越しください。
●8/19(日) 午後6時半~
『大府駅前寄席』愛恵不動産2階事務所(大府市中央町4丁目77)
木戸銭¥500
出演 黄昏亭駄らく 微笑亭さん太 お好味家喜楽 槍田家志ょ朝 他
お馴染みの大府での定例公演ですが、
私も大好きな寄席の一つです。
皆さん、お誘い合わせの上、お越しくださいませ。
●8/20(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 分笑亭云々 古都家雄助 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
毎月第3月曜日に行われている定例公演です。
今回は何と、ティーンエージャーの新人・分笑亭云々君が初お目見えです。
そして犬山からは、【楽語の会】所属の古都家雄助さんも参戦!
なかなかレアな顔付けとなっていますので、お見逃しなく!
●8/26(日) 午後1時半~
『微笑亭さん太独演会(怪談噺の会)』
ぬくもりカフェ(豊橋市東田町字西脇29)
出演 微笑亭さん太
いつもお世話になっている【ぬくもりカフェ】での独演会です。
今回は、ちょっと趣向を変えて怪談噺の会です。
笑っていただいたり、怖がっていただいたり、楽しい会にしたいと思いますので、
是非お越しくださいませ。
予約が必要ですので、0532527399(ぬくもりカフェ)まで
お電話をいただければと思います。
過去の会は全て満席になっておりますので、
お早めに予約をいただければと思います。
●なお、東三河広域連合の出前講座【落語で学ぶ悪質商法】は、
豊橋、豊川、新城、蒲郡、田原、設楽町、東栄町、豊根村の
5市3町村にお住まいの方々でしたら、どなたでも呼ぶ事ができます。
しかも無料です(笑)
豊橋市役所内にあります東三河広域連合の方まで申し込みいただければ
さん太が落語をやりに参りますので、老人会、町内会など、ご依頼いただければと思います。
東三河広域連合(0532269078)まで、どうぞ!
落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
090-8133-6921(携帯)
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
微笑亭さん太