ブレイカーではなくて
悪質商法の出前講座です。
植田町一区公民館は、豊橋の中心部からは南の方に外れた
田園風景の中にある建物でした。
大学の時、落研の後輩がこのあたりに下宿をしていて
何回か遊びに行った事を思いだしました。
公民館は古い集会所的な建物でしたが、
広間を二つ繋げて、出前講座の会場としてありました。
着替える場所もないので、
キッチンの前のオープンスペースが楽屋となりました。
会場を見ると、クーラーが入ってるにもかかわらず、
両側の窓が全て全開になってました。
「これ、窓が全開になってますけど、
窓を閉めてクーラーを効かす事はできないんですか?」
「すみません、クーラーが二台あって、
二台とも動かさないと部屋が冷えないんですよ。
でも二台動かすと、ヒューズが飛んでしまうんです」
・・二台ある意味無し(笑)
そういうわけで、団扇を動かしながらのお客さんたちは
よく笑っていただけて良かったんですが、
昨日は蒸し暑かったので、さすかに汗をかきましたね。
微笑亭さん太