じわじわ・・じわじわ・・
悪質商法の出前講座です。
と思って現場に着いたら、車は栄小学校の駐車場に停めて
出前講座の会場は隣接する南部中学校の武道場でした。
いつもは老人会の方々に呼んでもらう事の多い出前講座ですが、
この日は町内の見守り活動をされてる方々の集まりで、
70名くらいの方が集まってました。
出前講座の前に、
町内の防犯や交通安全に関する問題点などの
話し合いが行われていたんですが、その中で
「皆さん方には、日頃から見守り隊という事で、
防犯活動にもご尽力いただいておりますが、
良かれと思って小学生に声かけをされた方が、
不審者として報告されるなどの案件が出ております。
それから○○町の道路に関してですが、非常に見通しが悪いという事で
カーブミラーが設置されておりますが、
設置されているカーブミラーの数が多すぎて、
かえって混乱を招いているという報告も来ております」
・・結構ジワるな~と(笑)
武道場といっても割と広くて、
はっきり言って体育館高座と同じでした。
体育館高座は我々にとって鬼門だったりしますが、
昨日はよく聞いて笑っていただけたかと思います。
微笑亭さん太