忘れ物
臥龍庵寄席に出演してきました。
臥龍庵寄席というのは
扶桑町にある悟渓寺というお寺で行われている定例公演です。
年に2回ほど行われていて、私もよく出させていただきます。
前回も出させていただいていて、
その時には雄助さんとの二人会でしたが、
今回もそれに引き続き、雄助さんとの二人会となりました。
『雨乞い源兵衛』古都家雄助
『やかんなめ』微笑亭さん太
ー仲入りー
『ツッコミ老人』(さん太作)微笑亭さん太
『禁酒関所』古都家雄助
寄席が始まる前から雨が降りだし、お客さんの数が心配されましたが、
60人ほどがおみえになってくださいました。
前回まで夜席だった臥龍庵寄席ですが、今回昼席にしたのがよかったようです。
皆さん、楽しんで笑っていただけたと思います。
雄助さんは、割と忘れ物をされる事が多くて、
足袋、扇子、襦袢など、今までにも様々な物を忘れた事があります。
「雄助さん、今日は忘れ物ないですか?」
「今日は大丈夫ですよ~。
足袋も扇子も襦袢も入ってますから完璧ですわ」
「そうですか、よかったですね」
「・・あ!帯がない!」
私は帯を3本持ってたので、お貸ししました(笑)
また次回も、是非出たい寄席ですので、
よろしくお願い致します。
微笑亭さん太