男女の仲を取り持つ毒
その愛人を殺してしまうなどという場面は、しばしば登場しますよね。
積極的に浮気をしたのは夫であったとしても、女性の怒りというのは常に、
相手の女性に対して向けられるものなんですよね。
男は浮気をする生き物だと割り切れればいいんですが、
なかなかそうはいかないもので、何とか彼氏や旦那さんに
浮気をされない方法はないものかと、頭を悩ませている女性もいらっしゃるでしょうね。
そんな中【同棲している恋人の浮気を止めさせる方法】というのが話題になってましてね。
どうするのかと言いますと、毎朝同棲している恋人に、
凄く弱い毒をご飯に入れて飲ませるんですね。
そしてその日の夕食には、その毒を消す薬を混ぜて飲ませるわけです。
すると、ちゃんと帰ってきた日は大丈夫なんですが、
恋人が浮気して誰かの家に泊まった時は、
解毒剤を飲んでないので体調が悪くなるんですね。
それを繰り返していくと、
「・・・何か浮気をすると体調が悪くなる気がするな・・・
これは、悪い事をしてはいけないという、神様からの戒めかな・・・」
なんてな事を思って、浮気を止めるというわけですね。
まあ確かに理屈の上ではそうなんですが、
『朝毒を飲んで夕食まで元気だけど、その時間を過ぎると体調が悪くなって、
その上毎日摂取しても体に支障がない毒』を
手に入れなきゃいけないというのが、まず大変ですよね。
仮に手に入ったとしても、よく寝坊する彼氏だとマズいですよね。
三日に一回くらい寝坊する彼氏だと、そのうちに、
「このところ、寝坊をした日の方が、やけに体調がいいな・・・
朝飯を食えなかった日の方が体調がいいって、どういう事だろう?」
なんてんで、翌日から朝御飯を抜くようになっちゃいますからね。
「俺が浮気をしたとして、彼女にこんな手を使われても浮気は止めないと思うね」
「本当に?下手すりゃ死んじゃうんだぜ」
「大丈夫だよ。だって晩飯食ってから浮気しに行けばいいだろ?」
我々が普段食べている食材の中にも、
実は毒が含まれているなんて物がありましてね。
例えばサラダやソース作りに欠かせない【トマト】には
【トマチン】という天然毒素が含まれているんですね。
これは主にトマトの茎や葉に多く含まれる毒素ですが、
真っ赤に熟した実にも少量ではありますが、含まれているそうですから、
気をつけないといけませんよね。
「トマトにはトマチンという毒素が含まれてますから、
一度に多量のトマトを摂取すると、成人でも死に至る事があるんですよ」
「それは怖いですね。どのくらい食べると死んじゃうんですか?」
「具体的に言えば、一日にトマトを4トン食べると死にます」
この話が広まったら、旦那さんに保険金を掛けた上で、
一日にトマトを4トン食べさせて殺す主婦が絶対出るでしょうね・・・
食べられればの話ですが。
微笑亭さん太