黙って俺についてこい
必ずと言っていいほど【スーツケース】を持ってらっしゃるんじゃないかと思います。
何泊もするような旅行の場合、
スーツケースの中身は、結構重くなるはずですよね。
そんな重いスーツケースが自分で動いてくれたら便利だと思うわけですが、
今年、持ち主が歩き出すと後ろをついてきてくれる
【自走式スーツケース】というのが、日本で発売されるそうですね。
これはアメリカのロボットメーカーが開発した
【トラベルメイト】という商品で、専用のスマホアプリを使う事によって
ユーザーの動きに合わせ、障害物や段差を避けながら走行するそうで、
値段は十二万六千円だそうですね。
これがあれば、重いスーツケースを引く事なく、
手ぶらで旅行が楽しめるという事になるわけですね。
障害物を自動で避けるため空港など混雑する場所でも走行可能で、
最大速度は時速九キロ、連続駆動時間は四時間だそうです。
こんな最新型のスーツケースを持ってたら、
さぞや自慢して歩きたい事でしょうね。
「・・・みんなこっち見てるね。そりゃそうだよな。
自分で動くスーツケースなんて、見た事もないだろうからね」
なんてんでいい気分で後ろを振り返ったら、
あっさり盗まれて無くなってたなんて事もありそうですね。
やはり自走するとなると、
どう盗難を防止するかという事が重要になってきそうですね。
「この自走式スーツケースは、防犯対策もちゃんとされてるんですよ」
「ほう、どんな風に」
「たとえ盗まれたとしても、持ち主の方に動こうと抵抗するんですよ」
「それは涙が出るほど健気ではあるかもしれませんが、
何の防犯対策にもなってませんよね?」
「では、こちらのスーツケースは、持ち主から二メートル以上離れると、
火のついたような赤ちゃんの鳴き声がするんです」
「あ~それはなかなかいいアイデアかもしれませんが、
それでも構わず盗んでいく奴もいるんじゃないですか?」
「そうですかね?
だって盗んだとしても、中に入ってるのは赤ん坊ですよ」
「リアルに入ってるんですか!?そんなのダメですよ」
「じゃあ、こちらのスーツケースはいかがですか?
絶対に盗まれないと思いますよ」
「どうしてですか?」
「中に二キロの爆薬が仕込まれていて、無理やり開けようとすると、
窃盗犯が木っ端微塵に吹っ飛びます」
「・・・それはもはや、スーツケースじゃなくて、単なる爆弾ですよね」
「ダメですか・・・ではこちらのスーツケースなら大丈夫です。
盗まれそうになると警報音がすると同時に、軽い電気ショックで窃盗犯を撃退します。
そして万が一盗まれるような事があったとしても、GPS機能で
スーツケースの場所はたちどころに判ります。
他にも、お得な機能が満載されてるんです」
「それはいいですね~」
「ただ一つだけ欠点があるんですよ」
「欠点?何ですか?」
「あまりに色んな機能を搭載させたために、
スーツケースの中に全く荷物を入れる事ができないんです」
これは本末転倒も甚だしいですよね。
微笑亭さん太