富士見になりたい
富士宮市役所に行ってきました。
男女共同参画に関するイベントにて
落語をやってきました。
一昨年末と昨年の始め、
三回に渡って磐田市において、
やはり男女共同参画のイベントに
出させていただいたのですが、
その時に見に来こられていた
富士宮市の男女共同参画課の方からオファーをいただき
昨年初めて伺う事となりましたが、
今回、二年連続で依頼をいただきました。
前回は高齢者の方が中心だったんですが、
今回は30代~40代の女性ばかりのお客さんでした。
上がった時から『聞き慣れてないな・・』という感じはあったんですが、
予想通り、なかなか笑い声に結びつかず、
苦戦続きの1時間半の独演会でした。
目の前に広がる富士山も、天候のせいなのか、ほとんど見えず
そちらも大変残念でした。
ちなみに、
どこへ出しても恥ずかしくないほどの方向音痴の私は
高速道路が大の苦手です。
昨年、富士宮市に行った時、高速道路を使ったんですが、
綿密にルートを調べて高速に乗り、
自信を持って一つ手前のインターで降りてしまいました。
しかも何か山奥みたいなとこで若干迷ってしまい
泣きそうになった経験があります。
ですから今回は、朝イチの講座に間に合うよう
夜中から出発し、全て下道で4時間半かけて行きました。
帰りも同じルートで帰ってきたので、
往復420キロ、9時間の運転は少々疲れました。
微笑亭さん太