荒天の月例寄席
出番ではありませんが、お手伝いに行きました。
昨日は昼から大変な荒天で、
寄席が始まる頃には横殴りの雨が降っているという
台風と見紛うばかりの光景でした。
お客さんも、いつもに比べたら少なかったですが、
それも致し方ないくらいの最悪の天気でした。
『提灯屋』小呂比家念挫
『青菜』何逸亭長久
ー仲入りー
『陽水の稽古』(写碌作)米花家写碌
『ええじゃないか始末記』(さん太作)成田家紫蝶
今回は久しぶりに写碌さんがゲストで出てくださいました。
自作のネタおろしという贅沢な高座でしたが、
いつも以上に写碌ワールド全開で
お客さんも爆笑されてました。
来月の月例寄席の時には、
小市民寄席のポスターやパンフレットが
出来上がってくると思います。
今年も7/1(土)&2(日)には
『第38回 小市民寄席』が行われます!
両日とも昼の2時からで、番組は両日違います。
落語はもちろん、漫才、コント、太神楽、寄席躍り・・・
バラエティに富んだ内容が盛り沢山です。
来月中旬以降にチケット発売予定ですので
ご希望の方は、最寄りの天狗連の息のかかったお店で購入されるか
メール等をいただければと思います。
2日間でお客さんが1100人ほどおみえになる
ビッグイベントですので、一度見ておいて損はないです。
よろしくお願い致します。
微笑亭さん太