さん太10大ニュース
私の中での【10大ニュース】を発表したいと思います。
●第10位 悪夢のゴルフ場高座
8月に行った長野県のゴルフ場での営業ですが、
山の上にあるゴルフ場だったんですね(8/7の記事参照)
開演時間になっても誰もいない客席、
無理やり連れて来られた宴会中の人たち、
明かりに誘われて飛来する昆虫軍団、
落語のサゲ前でアイスコーヒーのグラスを倒すスタッフ・・・
間違いなく、今年の【ベストワン】の高座でした(笑)
●第9位 愛大落研50周年記念
私の所属していた愛大落研が創設50周年を迎え
その記念パーティーが11月にありました。
卒業以来、お会いしていなかった先輩や後輩に
久しぶりにお会いする事ができて、
あの頃にタイムスリップしたような感覚を味わえました。
●第8位 豊橋ネタ4本執筆
豊橋が市制110年を迎え、
その記念の寄席を開催する事になり、
そこで披露される、豊橋に関するネタを
4本書く事になりました。
実際にある豊橋の名物や行事を
扱ったネタという事になりますので、
なかなか4本書くのは難しかったです。
青息吐息で何とか書き上げましたが・・・
結果は来年1/15の【天狗連名人会】にて。
●第7位 独演会連発
今年の4月に初めて、豊橋の東田にある
ぬくもりカフェというところに呼んでいただき
1時間半で3席という、独演会をしました。
その後、6月に再び、今月には
午前午後の2回公演で呼んでいただきました。
ですから、ぬくもりカフェの会では9ヶ月の間に
計12席、6時間以上に渡って喋らせていただいたわけです。
いずれの会も満席でして、
高額の木戸銭を払って来てくださったお客さんには
本当に感謝感謝という感じです。
来年2/26(日)には、また独演会があります。
午前10時からと、午後1時半からの2回公演ですが、
ネタは全て違いますので、是非お越しいただきたいと思います。
お問い合わせは0532527399(ぬくもりカフェ)
●第6位 天狗連名人会、チケット売りすぎの大失態
毎年7月に行っている小市民寄席には
1000人超のお客さんがおみえになりますが、
それは色物がかなり入っている
バラエティショー的な寄席です。
ですからそれと対極にあるような
本格的な落語会をやりたいという事で
昨年から、豊橋駅前のプラットにて
天狗連名人会を開催しています。
今年の第2回は、調子に乗って2回公演で行ったのですが、
ちょっとしたメンバーの勘違いから
260席しかないところへ、
320枚も売ってしまったのです。
しかもご丁寧に、昼夜公演共に(笑)
当日は、前売りチケットを買っていながら
自分の席がないお客さんたちの阿鼻叫喚が
会場内に響き渡っておりました。
何とかパイプ椅子で対応しましたが、
本当に申し訳ないと思っております。
来年も1/15(日)に行いますので
よろしくお願い致します。
●第5位 遠方の高座、相次ぐ
基本的に出不精で、旅行などには行かない私も
高座のオファーをいただけば、どこでも参ります。
今年は、東京、千葉、広島、御殿場、富士宮などに
お邪魔させていただきました。
特に葡萄亭わいんさんに呼んでいただいた広島、
遊月さんに呼んでいただいたお江戸両国亭の
『演芸ズ・ナイン』は非常に印象に残っております。
ありがとうございました。
●第4位 悪質商法の出前講座増え、奥三河が庭に?
豊川市内限定で行っていた悪質商法の出前講座が
一昨年から東三河広域連合という組織が出来たのをきっかけに
豊橋、新城、蒲郡、田原といった
東三河全域に伺える事になりました。
昨年は出前講座も51件から87件に増え
設楽町や東栄町といった奥三河方面にも
よく行かせていただきました。
お陰で、運転中、サルやタヌキ、イタチに遭遇しても
あまり驚かなくなりました。
●第3位 ラジオ番組のパーソナリティとなる
4月からエフエムとよたにて始まった
【ラブィート演芸 楽市落語】という番組を
担当させていただく事となりました。
雷門幸福師匠と隔週での担当となりますが
ラジオ番組をやるのは初めての事でして
良い経験をさせていただいてます。
毎週日曜日の午後6時からでして、
毎回、10分程度の落語もやっておりますので、
是非お聞きいただければと思います。
・・・打ち切りになる前に(笑)
次回の放送は1/1の午後6時から、
その後は、1/8、1/22が、私の担当日となっています。
●第2位 高座数、記録更新
出前講座の激増などもあって、
昨年の高座数が【325席】と、
最高記録になりました。
伺った239ヶ所のうち、
自らエントリーをした31ヶ所を除いた
208ヶ所が、主催者の方のオファーをいただいて
伺ったものだというのも、ありがたい事です。
これ以上は増えないと思いますが
来年もできる限り頑張りたいと思います。
●第1位 台本コンクールにて、優秀賞受賞
今年の落語協会の台本コンクールにて
優秀賞をいただきました。
これで、台本で賞をいただくのは8回目となりましたが、
昨年の最優秀賞に続いて優秀賞という事で
2年連続の上位入賞は、本当に嬉しかったです。
また最優秀賞が小遊さんだったというのも
とても嬉しかったです。
連続入賞はラッキーの一言に尽きますが、
来年も面白いネタを書きたいと思います。
来年も引き続き、
様々な高座に呼んでいただけたらな~と思います。
よろしくお願い致します。
皆さんも、良いお年をお迎えくださいませ。
微笑亭さん太