微笑亭半田
半田末廣寄席に出演してきました。
年に2回、春と秋に行われている定例公演で、
毎回午前・午後の二部構成になっています。
前回は午後のみでしたが、
今回はまた、二部公演になりました。
私はこのところ、連続で出させていただいています。
(午前)
『道灌』奈胡家ういろ
『厩火事』心太亭勢蔵
『手水廻し』お好味亭楽馬
ー仲入りー
『宗論』黄昏亭駄らく
『井戸の茶碗』槍田家志ょ朝
(午後)
『真田小僧』持徒亭安之丞
『動物園』ほっとい亭とり我楽
『天ぷら蕎麦』(さん太作)微笑亭さん太
ー仲入りー
『禁酒関所』遊日亭伍雲
『目黒の秋刀魚』今多久亭恋寿
『口入屋』川の家河太朗
大体、午前中の方がお客さんが多いんですが、
昨日は午前は52名、午後は87名という事で
午後の方が多いという、珍しいパターンになりました。
私は午後の部に出演させていただきましたが、
相変わらずの良いお客さんで、
盛り上がった寄席になったと思います。
微笑亭さん太