春日井でかけもち
高森寄席に出演してきました。
この寄席は地元の老人会の方々が開いている
年に一度の定例公演で、
今回で14回目を迎えるとの事です。
そこまで長続きするのは凄い事ですよね。
『転失気』若鯱亭笑天
『持参金』川の家河太朗
『お達者バイト』(さん太作)微笑亭さん太
『一人酒盛』竜宮亭無眠
高森寄席にはこのところ、
3年連続で出させていただいてるんですが、
物凄く笑っていただけるという印象があります。
この日も
40数名のお客さんがおみえになりましたが、
非常にお客さんのモチベーションが高く、
トップの笑天さんからガンガンうけてました。
この日はかけもちでして、
夜は同じ春日井市内の喫茶店にて
『ソフィアン寄席』に出演してきました。
『平林』米花家写碌
『井戸神の水』(さん太作)微笑亭さん太
『目黒の秋刀魚』若鯱亭笑天
『はてなの茶碗』竜宮亭無眠
こちらは、木戸銭千円という寄席にもかかわらず、
毎回のようにお運びくださる
常連さんに支えられてるという、ありがたい寄席です。
私自身は今ひとつの出来でしたが、
他の3人の方がしっかり、
お客さんを満足させていたと思います。
微笑亭さん太