土曜日、日曜日と大阪の池田市に行ってきました。
『第8回 社会人落語日本一決定戦』に出場するためです。
毎年この時期に行われている、
社会人落語家による大規模な大会で
今回も全国から175名の
社会人落語家たちが出場されました。
私はコミュニティセンターが予選会場でした。
お客さんも沢山入ってくださって
よく笑っていただいたのですが、
残念ながら決勝には進む事は出来ませんでした。
名人を取られたきさ馬さん始め、
受賞者の方々、本当におめでとうございました。
来年は、この大会に出られるかどうか判りませんが、
社会人落語家にとっては、大変貴重なアピールの場ですので、
ずっと続いていってほしいものです。
微笑亭さん太
スポンサーサイト
不景気ななか、このような粋な大会が続いているというのは
とても意義あることだと思います。
愛知でもやってくれないかなー
自転車に乗ってかけつけますよ(笑)
サンタさんの会場からの二人が、共に入賞者と言うのは、いかにレベルの高い会場だったかが伝わってきました。池田での出逢いには★いつも感謝です★個人的に?後の祭りに→名人賞をさしあげたい(笑)ナンテね
華さん、ありがとうございます。
我々は無料で参加できる大会なので
やるとなったら運営が大変ですよね。
金策に奔走して、自転車操業になりそうです。
たまさん、ありがとうございます。
入賞者に関しては【大納得】でしたね。
私自身は、ちょっと不甲斐ない結果でしたが、
また精進して出直します。