落語への期待
二川地区市民館に行ってきました。
悪質商法の出前講座です。
昨年、近くにある二川本陣の駒屋さんで
落語会をやらせていただきましたが、
二川地区に伺うのは、それ以来かなと思います。
一昨日の出前講座は南部地区市民館主催のものでしたが、
昨日も二川地区市民館が主催でした。
普段は老人会の方々に
呼んでいただく事が多い出前講座ですので
連日、珍しいパターンでした。
60名くらいの高齢者の方がおみえになりましたが、
1時間強の通し高座、
最後までテンションが落ちずに笑っていただけました。
お見送りをしていたら、
年配の男性から握手を求められ
「いや~良かったよ~」
「ありがとうございます」
「テレビでやってる落語よりも
よほどタメになったよ」
これは【出前講座】なので、
レクチャーの意味があるわけですが、
本来落語は、あまりタメになるような事は
喋らないですからね(笑)
あまり落語に
期待しないでくださいね(汗)
微笑亭さん太